元プロボクサーがついに始めた、間借りを超えた間借りカレー。
昨年あたりから間借りカレーが「ブーム」にすらなりつつある東京。
ただ個人的には「今、間借りカレーがアツい」だとか「間借りカレーがイケてる」なんて論調はあまり好きじゃないんです。
間借りといっても実にピンキリ。
料理の腕と情熱があるシェフの、機会拡大として「間借り」という選択肢が拡がったわけで、これはいわばインディーズミュージシャンのストリートライブ。
そこから実力と人気でメジャーデビューするのはひと握りなわけですから。
(数年前の大阪間借りカレーブームのときには、90年代ホコ天バンドブームに似た熱気、などと紹介させていただいていました)
結局間借りは「手段」であって、注目すべきはシェフ。
間借りカレー自体がオシャレなわけではないんですよね。
と、前置きが長くなってしまったのはこの夏、マスメディアが猫も杓子も間借り間借りなものですから、軽いジャブとして。
さて、ここからが本題。
間借りかどうかは別にして、お店を出す前からその筋で注目されている実力派シェフというのがいます。
現「カルパシ」のクロちゃんや、「とらや食堂」のとらさんなどなど・・・
そんなひとりが藪さん。
プロボクサーとして活動する傍ら「魯珈」や「大岩食堂」を輩出したあの「エリックサウス」で料理修業。
さらに和食のお店でオペレーションを学んだり、インド現地を渡り歩いたり。
ついには本場パキスタン料理のメッカ埼玉八潮の代表店「カラチの空」で日本人として初めて厨房へ。
この、他に類をみない経験値で注目されていた藪さんが、ついに間借り営業を開始したのです。
場所は浅草、革細工の工房の二階。
藪さんがお店を始めた場所は浅草。
吾妻橋を渡り、金色に輝くあのオブジェを見上げたちょうど道路向かい。
浅草らしい革細工の工房があるのですが、その二階にシェアキッチンがあるんです。
昼はコーヒー屋さん。藪さんが間借りするのは夜。
その名も・・・
『スパイスドランカーやぶや』
クラフト革製品が並ぶスペースに寿司屋のようなL字カウンター。
その向かい側に藪さんがいました。
メニューは基本、4,000円のおまかせコース。(価格は日によって変更の可能性あり)
そこにドリンクやオプションを追加して行くシステムです。
さぁ、試合開始!
最初の前菜3種盛りは一瞬、「和会席?」と思える端正さ。
ですがよく見りゃさすがの『スパイスドランカー』。
★「シシャモのピックル」
★「アルティッキ」
★「泉州水ナスのアチャール」
「シシャモのピックル」はいわば、酸味と辛さをめちゃくちゃブーストした南蛮漬け、ってな味わい。
そう考えりゃ美味いに決まってる。ズルい!
インドのストリートスナック、アルティッキをここに挟むあたりが独創的。
ミントチャトニのフレッシュな香りがだいぶヤバいです。
藪さんの実家から送られてきた泉州水ナスの糠漬けを、これまたアチャールに。
これ、酒呑まずにいるのは不可能ですね。
★「箸で食べるライタ」
インド料理店でビリヤニなどに添えられた、甘くないヨーグルト「ライタ」。
普通は液状ですが、こちらは珍しいタミル式の、具がメインバージョン。
ミョウガや小葱の食感を楽しむライタ、これは面白いですね。
上に乗ったローストチリがこれまた良き酒の肴。
★「豚肩ロースのコンフィ」
ちょっとここ、何屋かわからなくなってきました。
けれどこれ、しっかりスパイス料理になってるんです。
スッと鼻に抜けるネパール山椒と、弾けるピンクペッパー。
その刺激に豚も負けていません。
しっかりとした食感と、重くなく爽やかな脂の旨味。
だいぶリッチな気分。
爽やかに夏らしい前菜から肉料理へ。
なんて品のある料理を出すんだろう・・・なんて思っていた矢先。
ボクシングと「カラチの空」で磨かれた、藪さんの鬼気迫る一面が姿を現したのです。
まさに劇的に。
★「フェンネルチキン」
な、なんですか!?このパキスタン人が喜びそうな肉塊は!
こちらフェンネルリーフを用いた、オイリーなカレー肉塊。
というよりは、フェンネルリーフと肉を具材としてオイルを味わうカレーとも云う・・・・
独創料理でありながら、圧倒的なパキスタンを想起させる魂の一品です。
★「黒霧島」
さて、肉・油・スパイスときたら、受け止めるのはやはり芋焼酎。(←ここ試験に出ます)
口内で香りがぐわっと回る感じを愉しんで。
★「マトンのホルモンカレータカタック」
お、おう、タカタック!!
これまたパキパキしてきましたよ。
タカタックとは脳みそ、腎臓、心臓が入ったパキスタンのカレー料理。
包丁で鉄板をタカタカタカタカと鳴らしながら内臓を刻むのでついた名前です。
ただしこちら、先ほどの豚のコンフィのオイルを用いた「ノンハラール」なタカタック。
宗教上の制約がない日本人だからこそ作れる創作タカタックなんですね。
豚から出たオイルの複雑な甘みが羊の内臓に絡みつき、独特の魅力が。
クラッカーに乗せていただきましたがこれ、バゲットにも絶対合う!
いやいや、お店の雰囲気、コースの前半からは予想だにしなかった創作パキ。
「カラチの空」での修業がまさかこんな形になるとは・・・・壮絶としか言いようがありませんね。
そして・・・ここからさらに、〆の南インドミールスがやってくるわけです。
パキから南インドへ、一気に緯度を下げますよ!!
コースの〆に南インドミールス。凄すぎる・・・
★〆ミールス
・ラッサム
・サンバル
・ココナッツチャトニ
・ゴルベラコアチャール
・マトンカレー (+700円)
・パパド
・ライス
〆と言いつつ、堂々の一食分。
体育会系やなぁ。
ライスは少なめでお願いしました。
ちなみにこのミールス、お気づきの方(マニア)もいるかと思いますが、
南インドのトマトチャトニの代わりに、ネパールのゴルベラコアチャールが添えられています。
(いずれもトマトを用いたペーストです)
前二品のパキスタン的創作料理同様、ちょっとしたズラしを入れているんですね。
ラッサムはタマリンドの酸味たっぷり。サンバルはほのかに甘め。
そしてオプションで付けたマトンカレー・・・・
これがまた・・・・・
今までのどのメニューよりもスパイスの効かせ方がガシガシで変態的なんだから!
〆っていうか、最後のスパート?ラッシュ???
さらにですよ。
中盤にいただいたフェンネルチキンの余った油をですね、ライスにかければ、さらにハードな味変をしちゃうわけでして。
さすが『スパイスドランカー』。
容赦ない。
食後はチャイ・・・ではなく、台湾のお茶。
スパイスと油をガッツリ堪能した後だけに、堪らない美味しさを感じます。
なんと・・・9月頃までの限定営業!?
間借りカレー全盛の今、けれどここまで個性的で、かつ迫力のある料理を提供するお店、ちょっと他には見当たりません。
同じ「エリックサウス」出身の「魯珈」が、シェフの経歴を活かし、南インド料理と台湾の魯肉飯を組み合わせ人気店となったように、
「やぶや」の料理は、藪さんの経歴そのもの。
日本、南インド、パキスタン・・・けれど、そのどれともつかない、シェフそのものの料理だとしか言えません。
こんな面白い料理、間借りの次は実店舗・・・・なんて期待も膨らむのですが、
実はこの「やぶや」、予定では9月頃までの限定営業。
その後は一旦店を閉め、また修業の旅に出るのだとか。
『スパイスドランカー』の旅路は続きます。
浅草で出会えるうちに、是非。
紹介しているお店はこちら!
店名:スパイスドランカー やぶや (Spice Drunker やぶや)
住所:東京都墨田区吾妻橋1-16-5 HIS FACTORY 2F
営業時間:18:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:土曜日、日曜日
備考:営業情報・予約はSNSで
公式Twitter:https://twitter.com/SpiceDrunker