メシコレからのお知らせ
開く
【連載】渋谷のラジオ 第4回:渋谷の焼きそば
【連載】渋谷のラジオ 第4回:渋谷の焼きそば

【連載】渋谷のラジオ 第4回:渋谷の焼きそば

最終更新日 : 2016/08/04

この記事をシェアする

  • LINEで送る
メシコレ編集部
メシコレ編集部さんを
フォローして更新情報をチェック!

メシコレ アカウントをフォローして
メシコレの更新情報をチェック!

今年4月開局した渋谷区のコミュニティFM『渋谷のラジオ』(87.6MHz)。その中で毎週金曜14時から放送される番組『渋谷のぐるなび』では、毎回1名のメシコレキュレーターさんをお招きし、渋谷区の美味しいグルメ情報についてお話を伺っていきます。当サイト・メシコレでも、ラジオでお話しいただいた内容を毎週ダイジェストでお届けしていきます。
今回は、4月29日に第4回ゲストとしてお招きした、焼きそばキュレーター『塩崎省吾さん』の回をお届けします。

『渋谷のラジオ』
https://shiburadi.com/
(スマホアプリを使えば、全国どこからでも視聴可能です)

 

第4回ゲスト:塩崎省吾さん(焼きそばキュレーター)

MC)本日は、これまでに全都道府県にわたり1,000軒以上のお店を渡り歩いたという焼きそばフリークの『塩崎省吾さん』をお迎えしています。今、焼きそばフリークと紹介させいただきましたが、そもそも焼きそばって言われたときに、家庭の焼きそばを思い浮かべる方が多いのではないかと思います。
普段どのように食べ歩きをされているのですか?

塩崎)確かにマルちゃんの粉末ソースのように家庭で食べるイメージは私も大きいのですが、それ以外にも外でも色々な種類の焼きそばがあるんです。ソース焼きそばはもちろん、中華系とかあんかけ焼きそばとか、焼うどんや焼きビーフンも含めて食べ歩いています。


MC)そもそも塩崎さんが焼きそばを好きになったきっかけって何だったのですか?

塩崎)もともとバイクで日本を旅するのが好きで、各地の特色ある食べ物を食べていたところ、その中でも焼きそばが他の地域では知られていない特徴的なものが多かったんです。
まだB-1グランプリなどもない時代だったのですが、地元の人に愛されているご当地焼きそばみたいなものがたくさんあって、それを横断的にまとめてみたいなと思ったことがきっかけですね。

 

街が違うだけで、知らない焼きそばがそこにある

MC)焼きそばが美味しいお店は、普段どのようにして見つけるのですか?

塩崎)まず一番はネットでの情報ですね。例えば高知県にいくときは、高知県の人のブログをみて、焼きそばに触れている記事を探すという感じですね。宝探しみたいな感覚です。
他にも点と点が繋がって線になるみたいなこともあって、この焼きそばとこの焼きそばが歴史的につながっている、というようなことが見えてくこともありますよ。

MC)例えばどのようなことですか?

塩崎)福島県の会津に「カレー焼きそば」というものがあるのですが、元々は新潟の「イタリアン」というミートソースをかけた焼きそばが起源なんです。
それを真似たチェーン店が県外に出たときに、カレーをかけるスタイルで会津のほうに普及したというケースもあります。

 

【連載】渋谷のラジオ 第4回:渋谷の焼きそば

▼「会津カレー焼きそば」についての記事を読む▼
焼きそばとカレーが好きなら食べてみたい!会津カレー焼きそば
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/6217/?from_article

 

MC)そうなんですね!他にも地域によって特徴があったりするのですか?

塩崎)かなり違いますね。大きく分けると、東日本と西日本で味が違います。東日本は蒸し麺をつかって酸味のきいた味付けがメインなのですが、関西だと太めの茹麺が好まれていて、味は甘口が多いです。なので、焼きそばだけ食べていたらご飯がほしくなるんですよ。焼きそば定食って関東の人間からすると、「え?」という感じなのですが、関西の焼きそばの味はご飯に合うんです。
あと、私は静岡出身で、有名どころだと富士宮焼きそばがあるのですが、私の出身の掛川にはソース後がけ焼きそばとか、ガーリックパウダーと乾麺を使ったものがあったりと、街が違うだけで知らない焼きそばがそこにあるという感じが面白いですね。

 

■テーマ1:「鉄板のお店」

【連載】渋谷のラジオ 第4回:渋谷の焼きそば

MC)それでは、ここから塩崎さんに渋谷のお勧めの焼きそば3店をご紹介いただこうと思います。まずは、「鉄板のお店」からお願いします。

塩崎)まず渋谷で外したくないのは、『ヌーベルシノワ 一品香』という中華料理屋さんですね。場所はセルリアンタワーの裏側、桜ヶ丘にあります。ここで食べていただきたい焼きそばは、「上海焼きそば」です。ソースが特徴的で、渋谷で作られている「ハチ公ソース」というものが使われているのですが、このフルーティーな味わいのハチ公ソースと太麺がよく合うんです。お店の雰囲気は高級感がありながら、リーズナブルなお値段で味わえますよ。

▼「ヌーベルシノワ 一品香」についての記事を読む▼
渋谷名物「ハチ公ソース」を使用!70年の歴史を誇る焼きそば
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8604/?from_article

 

■テーマ2:「知る人ぞ知るお店」

【連載】渋谷のラジオ 第4回:渋谷の焼きそば

MC)では次に、「知る人ぞ知る穴場なお店」はありますか?

塩崎)百間店(ひゃっけんだな)にある『一休』というお店がお勧めです。ここは自分で焼くスタイルのお好み焼き屋さんで、ワインコイン500円で色々と食べられるんです。
とてもリーズナブルで、みんなでワイワイ焼きながら楽しめるお店なので、穴場として使いやすいお店ですね。

MC)自分で焼くスタイルということですが、焼きそばを美味しく作るコツってあったりすのですか?

塩崎)まず、焼きそばは麺と野菜を分けて焼いてください。麺に焼き目をつけたり、野菜にしっかり火を通したりということが重要ですね。中華料理では中華鍋におたまで麺を押し付ける技法もあるそうなので、コテを使ってしっかり押し付けると、いい焼き目がつくと思います。

▼「一休」についての記事を読む▼
渋谷の超穴場!老舗の味がワンコインで楽しめるお好み焼屋さん
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8296/?from_article

 

■テーマ3:「渋谷ならではのお店」

【連載】渋谷のラジオ 第4回:渋谷の焼きそば

MC)なるほど。それでは最後にもう1軒お勧めのお店を教えてください。

塩崎)JRAウインズの場外馬券売り場の入り口前に焼きそば専門店をご紹介します。こちらは平日は休みで、競馬がある日しか空いてないという渋いお店です。
メニューは焼きそばに卵をつけるかどうかと、缶ビールだけでシンプルそのもの。お店の名前を伝えたいんですけど、屋号がないんです。お店の人に名前を聞いてみたら「ウインズの前の焼きそば屋で通じるから」と言われました(笑)。みんなで馬券を買って楽しんでいる感じですね。かなり敷居は高いですが、興味がある方はぜひ行ってみてください。

▼このお店についての記事を読む▼
列島縦断ギャンブルめし! 公営競技の名物焼きそば 7選(3店舗目)
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/7539/?from_article

 

MC)これはなかなか異文化が楽しめそうなお店です!
まだまだ詳しくお話をお伺いしたいのですが、そろそろお時間が近づいてきました。最後に塩崎さんからお知らせをお願いします。

塩崎)「焼きそば名店探訪録」というブログをやっていまして、全国津々浦々の焼きそば店を紹介しています。どこかに出かける前には、ぜひ覗いてみてくださいね。

焼きそば名店探訪録
http://yakitan.info/

MC)ありがとうございます。本日のゲストは塩崎省吾さんでした。
『渋谷のぐるなび』では、今後もメシコレのキュレーターさんを毎週ゲストとしてお招きし、渋谷の美味しいお店をご紹介していきます。
来週は、ビールに詳しいキュレーターの『村岸ゆうきさん』をお招きし、渋谷の美味しいビアバーについてご紹介いただきます。
来週もお楽しみに!

【連載】渋谷のラジオ 第4回:渋谷の焼きそば

【連載】渋谷のラジオ 第4回:渋谷の焼きそば

▽その他の渋谷のラジオの模様はこちら
https://mecicolle.gnavi.co.jp/k60/?from_article

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

※本記事は、2016/05/13に公開されています。メシコレで配信している記事は、グルメブロガーの実体験に基づいたコンテンツです。尚、記事の内容は情報の正確性を保証するものではございませんので、最新の情報は直接店舗にご確認ください。

最近見た記事

    都道府県

    メシコレの最新記事を逃さずチェック!

    メシコレのアカウントをフォロー

    この記事もオススメ閉じる