<2015/10/5追記>
コースの料金は季節によって変更となる場合があるそうです。
詳細につきましては、ご予約・来店の前にお店までご確認ください。
湯島の路地に隠れ家のように
湯島駅から徒歩2分。小さい路地を入っていくと、まるで隠れ家のように「きくち」さんがあります。
きくちさんは、河豚のコースが4000円と、コスパ最高!!
そして、めっちゃボリューミーで、河豚のコースなのに食べきれないほどの量がでてきます。
<コースの内容>
○煮こごり
○とらふぐ刺し
○とらふぐの唐揚げ
○とらふぐのしゃぶしゃぶ
○とらふぐちり
○雑炊セット
そして、いつも温かく迎えてくれるお父さんとお母さん!!
とっても居心地がよく、飲みニストの大好きなお店です。
煮こごり
河豚の皮を煮込んで、冷した煮こごり。
プルプルのゼラチン質が心地よい一品!!
これをつまみに日本酒を飲むのがいいですねぇ。。。
とらふぐ刺し
何回見ても、美しい。お父さんの技が光ります!!
これで4人前、この量が半端ない。
ポン酢に、もみじおろしとネギを入れて食べるとたまりません。。。
もみじおろしは結構辛いので、入れる量は注意が必要です。
とらふぐの唐揚げ
大きな唐揚げが一人2個やってきます。
骨がある部分はめんどくさいのですが、むしゃぶりついて、骨から身を食べるのもいいですね。
とらふぐのしゃぶしゃぶ
この一皿が1人前!!
生でも食べられる肉厚の身をしゃぶしゃぶしていただきます。
しゃぶしゃぶする時間で食感も変わるので、レアで食べたり、よくしゃぶったりと色々楽しめます。
とらふぐちり
山盛りのとらふぐちり。
これも何回食べてもインパクトありますね。。。
まずは、河豚から入れて出汁をとって、野菜や豆腐を投入します。
雑炊
やっぱり〆は、ふぐ雑炊。。。
ふぐのエキスたっぷりの雑炊はたまりません。。。
ひれ酒
普通のお店がひれが1~2枚のところ、此処では5~8枚くらい入っていて、
いい味を出しています。
ひれをつけたままにしていると、味が出すぎてしまうので、
頃合をみて出しておいて、次のつぎ酒で使うのがポイントです。
白子酒
とらふぐの白子を裏ごししてつくる白子酒。
どろっとしてどぶろくのような感じで、ミルキーな味、貴重な一杯です!!
白子刺し
口の中にいれると、プルンとした食感。
そして、とろけます。。。(う~ん、たまらん)