山奥で材木屋さんが営むセルフうどん店 『いなもくうどん』
綾歌郡綾川町の 『いなもくうどん』 さん。
『いなもく』さんという木材屋さんの息子さんが木材屋さんの敷地内に2016年11月にオープンされたセルフのうどん屋さんです。
それにしてもこんな山奥でうどん屋さんをオープンされるって・・・・・
さすが讃岐のうどんや屋さんですわ。
店内満席だったので写真はありませんが ^^;
こぢんまりとした店内は、さすが木材屋さんが営むうどん屋さんとあって、木材が沢山使われていてめっちゃウッディ~
入り口横には天ぷらなどのサイドメニューのコーナー。
イカ天がめっちゃ長いですね!
大きな釜で次から次へとどんどんうどんが茹でられています。
茹で立てのうどんがいただける期待大です。
シンプルなメニュー構成。
冷たい「しょうゆ」がおススメのようです。
という事で、冷たい「しょうゆ(小) 300円」と、香川県産アスパラガス「さぬきのめざめ」の「アスパラの天ぷら1本揚げ(120円)」をいただきました。
茹で立て〆たてのうどん、大根おろしをのせて手渡しされるので、支払いを済ませて大きくて厚みがある立派な一枚板のテーブルへ
ネギ、おろし生姜、天かす、レモンなどの薬味類はテーブルのセンターに置かれていて便利。
お好みの薬味を盛り付け。
口当たりの良いつやっつや滑らかもちっとしたうどんは小麦の風味良くめっちゃ美味しい~♪
テーブルの醤油を適量かけまわしていただくと、うどんの小麦の風味、大根おろしの爽やかな辛味、醤油の香ばしい風味が渾然一体となってめちゃめちゃ旨し!