イートインできるパン屋さんは、ちょっとした休憩や朝食時にも使いやすく、知っておくとなにかと便利ですよね。そこで今回は都内近郊エリアで「イートイン可能なパン屋さん」をご紹介します。最近人気を集めているコッペパン専門店から、京都の名店の流れを汲む人気店まで!行きつけにしたくなるお気に入りのお店を探してみてくださいね!
1.おひとり様にオススメ!ブームの予感のコッペパン専門店『えびすぱん』
恵比寿にある『えびすぱん』は、最近徐々に人気が出始めているという「コッペパン」の専門店。卵などのお食事系から、ティラミスなどのスイーツ系まで、リーズナブルにコッペパンを楽しめるようですよ!おひとり様用のイートインスペースが用意されているそうなので、1人でも気軽に足を運べそうですね♪
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10299/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- えびすぱん
- サンドイッチ・パン屋 地下鉄日比谷線 恵比寿駅 徒歩7分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
2.朝から夜まで楽しめる『CROSSROAD BAKERY(クロスロード ベーカリー)
お次も恵比寿にあるお店をご紹介します。『CROSSROAD BAKERY(クロスロード ベーカリー)』は朝8時から夜11時まで営業しているパン屋さん。素材や製法にこだわったパンはラインナップが充実!お食事系はもちろん、惣菜系、スイーツ系のパンも揃っています。イートインでは終日食べられるメニュー、ランチメニューやディナーメニューと3構成のメニューが楽しめます。シーンに合わせて使い分けたいですね!
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9937/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- CROSSROAD BAKERY
- サンドイッチ・パン屋 東京メトロ日比谷線 恵比寿(東京都)駅 2番口 徒歩3分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
3.ランチはパンが食べ放題!ハード系好きは行くべき『ROUGE GORGE(ルージュ・ゴルジュ)』
ハード系のパンが好きな方にオススメしたいのが白山駅近くにある『ROUGE GORGE(ルージュ・ゴルジュ)』です。オーナーの手によって丁寧に作られたパンは、フランスのパン職人直伝なのだとか。イートインで食べられるランチメニューでは、セットのパンが食べ放題だそうですよ。パン好きにファンが多いハード系というのも嬉しい限り!
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9874/?from_article
紹介しているお店はこちら!
4.焼きたてのパンを楽しめる最近人気急上昇の『ブーランジェリー オンニ』
最近人気急上昇だという『ブーランジェリー オンニ』は、京浜急行上大岡山駅近くのオシャレなパン屋さんです。お店にはバラエティ豊かな80種類のパンが並んでいます。マニア好みのハード系からどんな世代にも好まれるやわらかいパンまで、バラエティに富んだラインナップは80種類ほどもあるそうですよ!3席のみの小さなイートインスペースでは、焼きたてのパンも楽しめるそう!
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10326/?from_article
紹介しているお店はこちら!
5.県外からもパン好きが訪れる!京都の人気店「たま木亭」の流れをくむお店
最後にご紹介するのは、埼玉県羽生市にある『みやび亭』です。パン好きには言わずと知れた京都の『たまき亭』の流れを汲んだお店です。その美味しさが評判となり、県外からでもお客さんが訪れるほどの人気店なのだそう。外にはテーブル席も用意されており、買ったパンをすぐに食べられるそうですよ。京都の『みやび亭』は遠くてなかなか行けなかった人にもオススメです!
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9572/?from_article
紹介しているお店はこちら!
メシコレのiPhoneアプリができました!
メシコレのiPhoneアプリが遂にリリースされました!
新着記事を閲覧できるだけでなく、「料理ジャンル別」や「外食シーン別」で、記事をサクサク検索できます。その他にも、アプリ限定のブックマーク機能や新着通知機能なども搭載していますよ。
Androidアプリもありますので、ぜひインストールしてみてください!
▼ダウンロードページはこちら!▼
iPhoneアプリ:https://goo.gl/HhpTFl
Andoridアプリ:https://goo.gl/ui4ADR