一口食べればどこか懐かしさを感じるコッペパン。そんなコッペパンが近年じわじわと人気が出てきており、最近では専門店も誕生しているのをご存知ですか?そこで今回は、コッペパンが食べられるお店をまとめてみました。ふわふわのコッペパンに自分好みの具を挟めるお店に、元祖コッペパンのお店など、パン好きならずとも足を運んで懐かしさを味わってみませんか?
1.やっと都心部にも!ブーム到来中の「コッペパン」専門店が恵比寿に登場!
まず最初にご紹介するのは、2017年3月3日に恵比寿にグランドオープンしたコッペパン専門店『えびすぱん』。こちらのお店では、あん&マスカルポーネやとりハム、チリコンカンなどの種類があり、中でもタマゴは味わいがとても濃厚で、タマゴ好きには是非食べて欲しい一品とのこと!さっそく今日のランチにぜひ自分好みのコッペパンを見つけに、足を運んでみてはいかがでしょうか?
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10299/?from_article
紹介しているお店はこちら!
店名:えびすぱん
住所:東京都渋谷区恵比寿1-23-16 第六大浦ビル1F
電話番号:03-6450-2362
営業時間:11:00~20:00
Facebookページ:https://www.facebook.com/ebisupan2017/
2.驚きのふわふわ感!自分好みの「つけコッペ」が楽しめる街のパン屋さん
続いては、本駒込駅からすぐの場所にある『ホームベーカリー ブレーメン ムラカミ』。こちらのお店では、オーダーしてから作る「つけコッペ」がいただけるそうで、ふわふわ食感のコッペパンにソーセージを挟んだホットドッグやこしあんマーガリンを挟んだスイーツ系などがあるとのこと。また、1つ140円からとリーズナブルに楽しめるのも魅力的ですね♪
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10284/?from_article
紹介しているお店はこちら!
店名:ホームベーカリー ブレーメンムラカミ
住所:東京都文京区本駒込3-1-4
電話番号: 03-3821-2401
営業時間:9:30~19:00
定休日:日曜・祝日
3.懐かしのコッペパンの元祖!丸十ぱんから暖簾分けされたお店
板橋区にコッペパンの元祖『丸十ぱん』の暖簾分けのお店がありました。『MARUJU 大山本店』では、コッペパンを使ったパンがたくさん販売されており、中でもカスタードクリームと生クリームがたっぷりとサンドした「とろ生コッペ」がオススメなのだそう。元祖コッペパンの味はぜひとも味わっておきたい1品ですね。
▼記事を読む▼※3軒目で紹介されています
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10154/?from_article
紹介しているお店はこちら!
4.懐かし系からおしゃれパンまで!美味しいのに下町価格が嬉しいパン屋さん
お次もスイーツ系のコッペパンをご紹介いたします。上板橋駅にある『COPAIN MONTMARTRE (コパン モンマルトル)』で楽しめるキャラメルクリームとフレークを挟んだコッペパンは、甘い系のキャラメルクリームとフレークのサクサクの食感がアクセントになっているそう。大きさも甘さもちょうどよく、おやつやデザートにぴったりとのことです!
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8994/?from_article
紹介しているお店はこちら!
5.お客さんが次々来店!好きな具が選べる人気のコッペパン専門店
最後にご紹介するのは、名古屋市にある『パインフィールズマーケット』。こちらのお店では、好きな具材が選べることができ、「ポテトサラダ」や「あん練乳バター」などがあるそう。表面はパリッと中はもっちりとしたコッペパンはパンだけでもとってもおいしいとのこと!名古屋といえば喫茶店でモーニングですが、自分好みに作ったコッペパンでモーニングをしてみませんか?
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8559/?from_article
紹介しているお店はこちら!
店名:パインフィールズマーケット
住所:愛知県名古屋市中区松原1-4-8
TEL:052-265-5257
営業時間:月火金 7:00~16:00 土日祝 9:00~16:00
定休日:水曜日、木曜日
HP:http://pfm.nagoya/
メシコレのiPhoneアプリができました!
メシコレのiPhoneアプリが遂にリリースされました!
新着記事を閲覧できるだけでなく、「料理ジャンル別」や「外食シーン別」で、記事をサクサク検索できます。その他にも、アプリ限定のブックマーク機能や新着通知機能なども搭載していますよ。
Androidアプリもありますので、ぜひインストールしてみてください!
▼ダウンロードページはこちら!▼
iPhoneアプリ:https://goo.gl/HhpTFl
Andoridアプリ:https://goo.gl/ui4ADR