札幌のお隣、江別に新名物が誕生?その名も「白い面白いラーメン」
札幌市のお隣、江別市のお店です。
お店のある江別駅は札幌駅からJRで約25分くらい。
江別駅に隣接している「えべつみらいビル」の「味来横丁」にあります。
こちらのお店、以前は札幌市厚別区で「邊(あたり)」、江別市大麻で「母家」、野幌で「半畳」と店名を変えつつ転々と移転してきて現在はこちらで営業しています。
店内はカウンターやテーブル。横に細長い形態になっています。
そして今回のお目当てがコチラのメニュー、その名も「白い面白いらーめん」。
「白い面白いらーめん」
ほんのりクリーム色がかってますが、その名の通り丼全体が白いです。
スープは味噌・塩・醤油でもなく、白いからといって牛乳でもない全く新しいラーメンとのこと。トンコツや野菜ベースに発酵乳製品を使用しているそうで、乳製品っぽい風味のマイルドな味わいに生姜やニンニクが効いた独特の味わいで、なるほど確かに面白い美味しさ。
麺は江別産の「ハルユタカ」使用の中太のちぢれ。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、玉ネギ、白菜。
野菜も江別産とのこと。
見た目のインパクトだけではなく、個性的で不思議な美味しさがある「白い面白いラーメン」。店主さんはフレンドリーで「白い面白いらーめん」を江別の新名物にしたいと話していました。
紹介しているお店はこちら!
店名:半畳(はんじょう)
住所:北海道江別市2条5丁目9-2 えべつみらいビル1F 味来横丁内
電話番号:090-1307-8882
営業時間:11:00~15:00、18:00~22:00
定休日:第2火曜