8月も半分を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。暑さに負けないよう、冷たいかき氷で涼をとるのはいかがですか?今回は、この夏食べておきたい「美味しいかき氷」を最新記事順にまとめました。ボリューミーなかき氷に、あの有名店の期間限定かき氷などなど、個性あふれるかき氷が目白押しです。都内だけでなくさまざまなエリアから選んだので、近くのお店が登場するかも!?ひんやりかき氷を食べて、暑さを乗り切りましょう♪
1.濃厚な抹茶金時も登場!銀座で“今”食べておきたいかき氷
こちらの記事では、銀座で「今」おすすめというかき氷をピックアップしていただきました。濃厚な抹茶金時や、旬のフルーツがたっぷり乗ったフラッペ、天然氷を使ったものなど、今年を彩るかき氷が満載です。数量や期間が限られているものもありますので、チェックをお忘れなく!
▼この記事を読む▼
【2016年版】今年も食べ歩いて厳選!銀座で今おすすめのかき氷6選
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9031/?from_article
2.ボリューム満点で種類も豊富!時間をかけてでも行きたいかき氷屋さん
お次は、聖蹟桜ヶ丘に新しくできたかき氷屋『ぱくぱく くもくま堂』さん。記事では、ほんのり塩気がクセになるという「黒糖みそくりぃむ」や、ほどよい甘さのミルクがかかった「あんずとすももにみるく」など、4種類のかき氷をご紹介いただいています。どのかき氷もすごいボリュームなのに、あっという間に完食できてしまう美味しさだそうですよ。これは足を運ぶ価値がありそうですね!
▼この記事を読む▼
インスタ映えも抜群!ボリューム◎でわざわざ行く価値ありのかき氷屋さん
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9082/?from_article
3.フルーツのトッピングもたっぷり!ゴージャスすぎる都内のかき氷まとめ
年々新しいゴージャスさを増してきている東京のかき氷。こちらの記事では、甘党男子の矢吹純さんが2016年の都内のゴージャスなかき氷についてまとめていただきました。マンゴーやスイカなどのフルーツをふんだんに使ったかき氷や、一見これはかき氷?と疑ってしまいそうなものまで、本当に多種多様。食べたら絶対にインスタに投稿したくなりますよ!
▼この記事を読む▼
2016年は更に華やかに!ゴージャスさ極まる都内のおすすめかき氷7選
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9104/?from_article
4.表参道のチョコレート専門店で食べる贅沢かき氷
表参道のチョコレート専門店で味わうかき氷と聞けば、何とも贅沢なかき氷が食べれそうな期待感が膨らみますよね。2016年2月に表参道にオープンしたデンマーク発チョコレートブランド『Summerbird Organic』では、チョコレート氷を削ってミルクチョコレートのソースをかけたこの季節にピッタリのかき氷を味わうことができるそうです。ゆっくり時間をかけて作られたチョコレート氷は、最後までシャリシャリ感を楽しめるおすすめの一品ですよ!
▼この記事を読む▼
贅沢なのに軽やか!2016年最旬かき氷を表参道のチョコレート専門店で
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9148/?from_article
5.高級感あふれる「堂島ロール」のサロンが打ち出す贅沢な逸品
「堂島ロール」でおなじみの『サロン・ド・モンシェール 』さんが、夏季限定でかき氷を提供しているのをご存知ですか?6種類のシロップやカットフルーツなどが盛られていて、今年はますますパワーアップしているそうです。高級感あふれる店内で豪華なかき氷を食べて、贅沢な気分を味わいましょう♪
▼この記事を読む▼
更に華やかに進化!あの「堂島ロール」のサロンでいただく限定虹色かき氷
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9033/?from_article
6.驚きのハイクオリティ!人気パティスリーの期間限定・モンブランかき氷
続いては、京都のパティスリー『マールブランシュ 北山本店』さんです。こちらで人気のモンブランが、期間限定でかき氷になったとのこと。たっぷりかけられたモンブランクリームが、かき氷を包み込んでいます。お好みで2種類のソースをかけて、味にアクセントをつけることもできるのだとか。ケーキとはまた違う美味しさに出会えそうですね。
▼この記事を読む▼
濃厚クリームが絶品!人気パティスリーのモンブランが期間限定のかき氷に
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8886/?from_article
7.ここでしか食べられない!老舗和菓子屋の名物が乗ったかき氷
京都・石清水八幡宮の門前にある『やわた走井餅老舗』さんは、100年の歴史を持つ老舗の和菓子屋。かき氷はシンプルなものから京都らしいメニューまで、品揃え豊富で価格もお手頃なのだそうです。記事では、名物の和菓子が乗ったかき氷もご紹介いただいていますよ。このかき氷目当てでやってくるお客さんが大勢いるというここでしか食べられない貴重なかき氷、一度味わってみてはいかがでしょうか?
▼この記事を読む▼
100年超の歴史ある味がかき氷に!国宝「石清水八幡宮」門前の和菓子店
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8857/?from_article
8.コスパも文句なし!迫力満点のスペシャルサイズかき氷
最後は、大阪・靭公園の近くにある『開元カフェ』さんの記事をご紹介。とんでもないスペシャルサイズにパワーアップした新メニューをご紹介いただいています。細く長く、高~く盛られたかき氷は圧巻の一言!値段のお得さもスペシャルなんだそうですよ。暑い日が続いていると、この量も簡単に食べられちゃいそうですね。迫力満点のかき氷、ぜひ以下の記事でご覧ください♪
▼この記事を読む▼
写真に納まらない大きさ!まるで氷山のような杏仁ミルクかき氷
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8726/?from_article
▼この記事を読んだ人にオススメ!
夏の京都で、はんなりかき氷!訪れたら味わいたいかき氷のお店6記事
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8974/?from_article
超人気店「茶香」の土日限定!ふわしゅわパンケーキ好きは食べなきゃ損!
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9202/?from_article
虎屋とTORAYA。六本木で2軒のとらやを食べ比べ!
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/7696/?from_article
【おかげさまで大好評!】メシコレのアプリが出来ました!
メシコレのAndroidアプリが遂にリリースされました!
新着記事を閲覧できるだけでなく、「料理ジャンル別」や「さくっとランチ」「がっつりランチ」といった「外食シーン別」で、記事をサクサク検索できるようになっています。
その他、Web版にはないブックマーク機能や新着通知機能なども搭載。使えば使うほどメシコレが便利になります♪ぜひインストールして使ってみてくださいね!
▼ダウンロードページはこちら!▼
https://goo.gl/ui4ADR