アツアツ&さくさくの食感がたまらない天ぷら。
そのまま楽しむのはもちろん、お蕎麦のお供として味わったり、ボリュームたっぷりの天丼としても人気ですよね。リーズナブルなお店から、たまの贅沢で味わいたい高級店まで、シーンによって行きたいお店も様々です。
そこで今回は、メシコレのキュレーターがおすすめする都内の美味しい天ぷらや天丼をご紹介します。歴史ある老舗の天ぷらメニューから、リーズナブルでユニークな食べ方の定食まで、すぐに天ぷらを食べに行きたくなるようなお店ばかり揃っていますよ!
~以下、オススメのお店ご紹介~
1.穴子と鱧と桜海老の特製天丼!築地場外で食べるなら『つきじ芳野 吉弥』
2.築地場内で季節の旬の天丼を楽しむなら『天房』
3.神田エリアに天丼の名店『金子半之助』
4.恵比寿で奇想天外で新しい「天ぷらと蕎麦」が楽しめるお店『EBISU FRY BAR』
5.ノンベエ必見!青物横丁で名物の「天ぷら」と「穴子」が旨い酒場
6.サブカルの聖地高円寺でいただく上品な天ぷらコース『天ぷら 小宮山』
1.穴子と鱧と桜海老の特製天丼!築地場外で食べるなら『つきじ芳野 吉弥』
まず最初にご紹介するのは、築地ブロガーTak@.さんがオススメしてくれた築地場外の『つきじ芳野 吉弥』。アナゴ仲卸からスタートしたこちらのお店では、築地では珍しく夜も営業していて、ゆったりと食事が楽しめる食事処です。
こちらの一押しメニューは、穴子・桜エビ・鱧という豪華な組み合わせの天丼「築天」!さっくりとした衣に濃厚なタレがたまりません。ほかほかのご飯との相性も思わず嬉しくなるポイントです。
さらに、もう一店、「鯨の登美枠」にも注目で、鯨の天ぷらが乗った「登美粋丼」も築地ならではの味ですよ。
築地場外:2015年版場外市場で絶対に行くべきお勧め店5軒
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/5893/
紹介しているお店はこちら!
- つきじ芳野 吉弥
- 魚料理 東京メトロ日比谷線 築地駅 1番口 徒歩6分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
2.築地場内で季節の旬の天丼を楽しむなら『天房』
築地のグルメを知り尽くしたTak@.さんが、築地場内でオススメするのは場内6号館の『天房』。
日替わりの天丼も具材がその日のオススメで、「芝海老」や「穴子」などの中から食材を選べるというから嬉しいですね。季節の旬が感じられる豪華な天ぷらを、こんなお手頃な価格でいただけるなんて贅沢です!
築地は寿司だけじゃない!場内で絶対に行くべきお店 5軒
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/5131/
紹介しているお店はこちら!
- 天房
- 天ぷら 地下鉄築地市場駅 徒歩3分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
3.神田エリアに天丼の名店『金子半之助』
神田エリアの天丼の名店『金子半之助』も見逃せないお店のひとつ。こちらでいただける「天丼 松」は、穴子天や海老天、ししとう天やイカ天などの天ぷらが入っておりボリュームもたっぷり。中でも「海老天」は、衣がカリカリで中はぷりぷりとしており甘めのタレともマッチしているとのこと。ビジネスパーソンのランチにもピッタリですよ。
今なら行列も短く狙い目!神田エリアに天丼の名店「金子半之助」オープン
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10854/
紹介しているお店はこちら!
4.恵比寿で奇想天外で新しい「天ぷらと蕎麦」が楽しめるお店『EBISU FRY BAR』
恵比寿駅東口から徒歩6分の『EBISU FRY BAR(ふらいばる)』は、スタイリッシュな店内で天ぷらとお蕎麦がいただけるお店。他のお店ではなかなか出合えない、奇想天外で見た目にも楽しい天ぷらが味わえるそうですよ。打ち立ての十割蕎麦が食べ放題にあるコースもあり、十割とは思えないほど滑らかなそばの食感を天ぷらとともに堪能したいですね。
〆の十割蕎麦は食べ放題!奇想天外で新しい「天ぷらと蕎麦」が楽しめる店
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/11358/
紹介しているお店はこちら!
- EBISU FRY BAR
- 貸切スペース JR 恵比寿駅 東口 徒歩6分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
5.ノンベエ必見!青物横丁で名物の「天ぷら」と「穴子」が旨い酒場
『天ぷら 穴子蒲焼 助六 青物横丁店』は、最新鋭のフライヤーを使い、まるで職人が揚げたような美味しい天ぷらをリーズナブルな価格で提供してくれるお店。海老などの定番メニューに加え、「大根おでん天ぷら」は絶対味わってほしい1品。天ぷら以外にも、「丸ごとトマトジュレ」や「半熟卵とベーコンのポテトサラダ」などお洒落な創作料理も揃っていますよ。
お酒が安くてノンベエに優しい!名物の「天ぷら」と「穴子」も旨い酒場
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10792/
紹介しているお店はこちら!
6.サブカルの聖地高円寺でいただく上品な天ぷらコース『天ぷら 小宮山』
若者とサブカルの町・高円寺で、会社の会食などでも利用できる貴重な本格天ぷら屋さんが『天ぷら 小宮山』です。1品ずつ丁寧に揚げた天ぷらを堪能した後に、天丼または天茶で締められるというのもポイントが高いですよね。中央線沿線で美味しい天ぷらが食べたくなったら、足を運んでみたい1軒です。
カラッと軽い食感!サブカルの聖地高円寺でいただく上品な天ぷらコースhttps://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/12404/