メシコレからのお知らせ
開く
『元祖長浜屋』インスパイア店の中でもレア感が味わえるお薦めの1軒!
『元祖長浜屋』インスパイア店の中でもレア感が味わえるお薦めの1軒!

『元祖長浜屋』インスパイア店の中でもレア感が味わえるお薦めの1軒!

最終更新日 : 2018/12/30

この記事で紹介するのは…福岡でオススメの『ラーメン屋台 長浜男(らーめんやたいながはまめん)』(福岡県福岡市博多区東光2-17-17コーポラス東光 1F)について紹介しています。ラーメン事情に詳しいオゴポコさんがおすすめのメニューなど詳細にレポートしています。

この記事をシェアする

  • LINEで送る
オゴポコ
オゴポコさんを
フォローして更新情報をチェック!

メシコレ アカウントをフォローして
メシコレの更新情報をチェック!

どこまで増えるのか?福岡豚骨界で増殖し続ける元祖長浜屋インスパイア店

『元祖長浜屋』インスパイア店の中でもレア感が味わえるお薦めの1軒!

おつかれ麺です。オゴポコです。

近年、福岡豚骨界を賑わす話題といえば

元祖長浜屋インスパイアの増殖

ですね!どういうことかと言うと『元祖長浜屋(創業1952年)』を模した店がどんどん出店しているわけです。ただ、これまでラーメン界に生まれたインスパイア、例えば二郎インスパイア、青葉インスパイアなどと異なるのは

ラーメンの味、メニュー、注文方法、卓上アイテム、価格帯等をまるっとコピーしていることが多い

ということ。何も知らない人からすると”あれ?支店?”と勘違いすること甚だしい事態です。プロレスに例えるなら、最初は1人しかいなかった覆面レスラーがどんどん増えてリング上は覆面レスラーだらけ、いつの間にか、覆面レスラーだけのサバイバルマッチが始まっているような状況というわけです。

普段『元祖長浜屋』を追っかけているわけではありませんが、トレンドを追う義務感からその覆面レスラー達(本家含む)をひと通り食べてみました。カッコ内は最終訪問年月。

-----------------------------------------

『元祖糸島ラーメン 銅鑼』(2016年4月)

『元祖ラーメン長浜男 東光店』(2018年12月)

『元祖ラーメン元長屋』(2018年6月)

『五号線沿いの元祖長浜ラーメン』(2018年10月)

『ザ・ナガハマラーメン』(2018年10月)

『ザ・ナガハマラーメン2』(2018年9月) ※正式にはローマ字の2

『元祖長浜屋 親不孝通り LABORATORY』(2018年10月)

『元祖長浜屋』(2018年9月)

『元祖ラーメン長浜家』(2017年7月) ※博多区の方 

-----------------------------------------

結論としてはどこもほとんど同じで変わらないと言うのが本音ですが

一店だけお薦めを選ぶとするなら『元祖ラーメン 長浜男 東光店』です!

それには理由があるのですが・・・以下、その『長浜男』を選んだ理由について、一緒に見ていくこととしましょう。

 

おや?券売機に、この系統ではあり得ないキーワード「久留米ラーメン」が!?

『元祖長浜屋』インスパイア店の中でもレア感が味わえるお薦めの1軒!

『元祖長浜屋』インスパイア店の中でもレア感が味わえるお薦めの1軒!

券売機には「長浜ラーメン」「久留米ラーメン」と並ぶはずのないボタンが並び、壁には誇らしげに”久留米羽釜製法”の文字が・・・!!

先ほど”まるっとコピー”と申し上げたとおり、こちら『長浜男』も基本的には『元祖長浜屋』のやり方を真似ているわけですが、一点、根本的に異なる点があります。それは

”久留米ラーメンの製法で作っている”

という点。久留米ラーメンと長浜ラーメン両方を食べたことがある方なら分かるとおり、両者は同じ豚骨ラーメンか?と思ってしまうほど麺もスープも別物。その久留米ラーメンの作り方を採用した長浜ラーメンということは、分かりやすく言うなら、讃岐うどんの作り方で博多うどんを作っている、と言っているようなものです。僕が『長浜男』をお薦めする理由はそのレア感を味わってほしいからに他なりません。

 

厨房を覗くと2基の羽釜が堂々と鎮座している!

『元祖長浜屋』インスパイア店の中でもレア感が味わえるお薦めの1軒!

厨房には雄々しき2基の羽釜が!ここだけ見ると一瞬”大砲ラーメンの関連店かな?”と勘違いしてしまいそうになります。が、ここは長浜ラーメン店。

その証拠に、食券を渡すとすぐに訊かれる麺の硬さ。試しに”バリカタください”というと、ガンナガ流に変換されて厨房には”ナマ一丁!”と通ります。

 

まず食べておきたいのは基本の「長浜ラーメン」

『元祖長浜屋』インスパイア店の中でもレア感が味わえるお薦めの1軒!

「長浜ラーメン(550円)」

ここまで久留米久留米と連呼してきておいて何ですが、見た目は『元祖長浜屋』のラーメンです。

麺はこの系統らしく、博多ラーメンの極細に比べるとやや太めのストレート麺。麺線は『元祖長浜屋』のように長ーくなく、少し短めかも。

そしてスープ!この系統は(注文法がノーマルなら)得てして薄め&油多めのところ『長浜男』はそこそこ豚骨濃度があり油も少なくしっかりめ。他と比べて丁寧な印象です。とはいえ、久留米ラーメンの特徴である骨っぽさは無し。

総じて他のタイガーマスク達よりも頭ひとつ、いや、鼻差で美味い、と言ったところか。

 

そしてガンナガインスパイアで食べる「久留米ラーメン」とは?

『元祖長浜屋』インスパイア店の中でもレア感が味わえるお薦めの1軒!

「久留米ラーメン(600円)」

さて問題です。上の「長浜ラーメン」との違いを1つ、挙げてください。・・・答えは

”カリカリ(豚脂の揚げ玉)が入っている”

です。丼の左上に浮いているクルトンみたいなもの、このカリカリはどういう味かというと、久留米ラーメンの人気店『大砲ラーメン』で「昔ラーメン」で注文したときに入ってくる、アレです。『大砲ラーメン』ではこのカリカリの匂い(臭い?)が強烈でラーメン全体を支配しているのですが、こちらではあくまで香りづけ程度。あまり主張はしません。もし”カリカリ多め”ができるなら試してみたいところ。

 

以上、ガンナガインスパイア並びに本家も含めた中でお薦めの『長浜男』でした。立地はぐるなびのリンクを見てもらえば分かるとおり、最寄駅は福岡空港駅と博多駅の間の東比恵駅です。つまり、飛行機で来福された方は博多駅へ向かう途中で、帰りの方は福岡空港へ向かう途中で下車すれば食べられる、ついでには最適な立地です!

最後に、実は気になっているのが券売機の「季節限定ラーメン」のボタン。直近では未販売だったのでもし販売していればその機を逃さず食べておこう、と狙っています。

 

 

その様子は、食べたラーメンは基本すべてアップしている僕のツイッターにて報告することになるでしょう!

オゴポコさんのTwitterで最新の食べ歩き情報をチェック!
https://twitter.com/ogopoco26

紹介しているお店はこちら!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

※本記事は、2018/12/30に公開されています。メシコレで配信している記事は、グルメブロガーの実体験に基づいたコンテンツです。尚、記事の内容は情報の正確性を保証するものではございませんので、最新の情報は直接店舗にご確認ください。

最近見た記事

    カテゴリ

    都道府県

    メシコレの最新記事を逃さずチェック!

    メシコレのアカウントをフォロー

    この記事もオススメ閉じる