東山ひがし茶屋街の目の前、町家をリノベーションしたお洒落な店舗
金沢に来たら海鮮丼、お寿司、懐石料理、金沢おでん、ハントンライスに金沢カレー、新鮮な海の幸から洋食系まで皆さんどこへ行こうか迷われると思います。
多分、大きな目的のお店はそれぞれで決めていると思うので、私が提案するのは軽く立ち寄れる金沢のオリジナルクラフトビールが飲めるビアパブ、『オリエンタルブルーイング』(東山店)さん。
金沢でクラフトビールを造り販売する、東山店は併設する醸造室を構えている直営店。
元々のあった町屋を改装しており、東山周辺の古い街並みとしっくり調和してます。
ドリンクメニューは自家醸造ビールの他に全国の厳選されたクラフトビールが8種類のドラフトに繋がっており、その都度更新。
東山という観光地という場所柄、外国人のお客さんが多いのも特徴です。
こちらは「加賀棒茶のスタウト」、『オリエンタルブルーイング』の自社ビール。
金沢の伝統的な茎葉(棒茶)をほうじたほうじ茶を合わせたスタウトで、芳ばしい香りとすっきりした飲み口。
オリジナルビールとしては白ワインをイメージした「金澤ブランカ」、山椒を隠し味にした「きまビール」、「湯涌ゆずエール」、「シングルホップシトラ」、「小矢部ハト麦エール」、「1st IPA」などの種類がありますが、この日はシトラ、加賀棒茶スタウト、きまビール、他は県外や海外のクラフトビールが繋がっていました。
「パクチー揚げ餃子」
綺麗に成形されたパクチー揚げ餃子、かりっとジューシーでパクチーの魔の香りがつまみ満足度を上げる。
「鶏唐揚げ(大野醤油仕込み)」
下味に地元産の大野醤油がしみ込んでいてジューシーで美味しい唐揚げ。
「マリナーラ」
ハーブとにんにくのシンプルなもっちり生地のピザは、トマトソースにトッピングにもトマト。
東山店のフード類のメインはナポリピザで6種類、500℃の電気釜で焼き上げる「もちもち」生地。
香林坊にも支店があります!
旅行の予定の都合で東山店に行けない場合は香林坊にも支店(東急イン香林坊のお隣のビル1F)があります。
フードメニューが東山と香林坊店では違っており、バルっぽくビールに合うメニューが色々。
積極的に地元食材や調味料を取り入れている面では両店共通しています。
「湯湧ゆずエール」は『オリエンタルブルーイング』の自社ビール。
金沢湯湧温泉エリア名産の「金沢ゆず」を使ったゆずエールは、爽やかな柚子の香りと味わいでビールが苦手な人でも飲みやすいタイプですよ。
「加賀レンコンビアフリット」(スパイス3種)
衣にビールを使った加賀レンコンフリットは、さっくり軽くて中はもちっと。
「加賀蓮根アラビアータ」、根菜類のピリリと辛いアラビアータ
「スパイシージャークチキン」
皮はパリッとして中がジューシーになってるチキンソテー、ローズマリーの香りと共に。
金沢旅行の思い出の1つに地ビールを味わうのも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
紹介しているブログはこちら!
https://goldsmile.exblog.jp/28141444/
紹介しているお店はこちら!
- Oriental Brewing KOHRINBO
- ビアレストラン 北陸鉄道石川線 野町駅 徒歩20分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
金沢土産に名物である「どじょうの蒲焼き」はいかがですか?
蒲焼きと言えば「うなぎ」がまず思いつきますが、石川県金沢市では「どじょうの蒲焼き」も一般的な郷土食です。
開いたどじょうを串刺しにして甘辛いタレをつけて焼かれたどじょうの蒲焼きは夏の風物詩、初夏になるとスーパーや居酒屋さんなど市内のあちこちでお目見えするが、一年中販売しているお店もあります。
今回私が買ってきたのは近江町市場内にある「みやむら」さん、うなぎ蒲焼がずらりと並ぶ中にどじょうの蒲焼きもありました。
販売されていたのは国内産の天然物と大分産の養殖物、養殖物は3年ほど前から入荷するようになったそうです。
せっかくなので2種類買って食べ比べ、お汁がこぼれない様にビニールでしっかり包装してくれました。
カリッと焼き上げられたどじょうの蒲焼きは、どじょうのホロ苦さと甘辛いタレの香ばしさが絶妙で
おかずにも酒の肴にもなる万能選手。
天然物と養殖では養殖がわずかに柔らかいかもと感じる程度でほぼ変わらないというか分からないですね。
お土産としては渋い金沢のソウルフードですが、ぜひ味わってほしいです。
近江町市場には他にも数軒販売している店舗があり、他にも金沢駅近くでは「金澤どぜう 貴婦人」、郊外では「かばやき屋」などテイクアウトの他に食事もできるお店もあります。
スカタン女王さんオススメの金沢土産が買えるお店はこちら!
店名:みやむら
住所:石川県金沢市青草町88 近江町いちば館1階
電話番号:076-224-3867
公式ページ:http://miyamura.amsstudio.jp/