GWも終わり、ちょっと寂しい気分になりがちですね。
次の祝日までどんだけあるんだろう?
なんて考えてしまうと、余計に気分はブルーに・・。
たまにはお外の気持ちのいい公園なんかで、ランチでもして気分転換しようかな?
そう思う事ありませんか?
今回はそんな方にピッタリな、公園のそばにあるパン屋さんをご紹介しましょう!
場所は、東京メトロ丸の内線新宿御苑駅から徒歩3分ほど、あるいは都営新宿線新宿三丁目駅から徒歩7、8分ほど。大通りから少し入った、花園西公園の側にあります。
『BAKE BREAD』。
自家製天然酵母と国産小麦にこだわったパン屋さんです。十字路の角のビルの一階に大きな看板がかかっているので、すぐに辿り着くことができました。
大通りから入っているのにも関わらず、近隣のオフィスワーカーらしき方たちが入れ代わり立ち代わり店内に入っていって、人気のほどが伺えます。
どんなパンに出会えるのか、楽しみに店内に入ってみました。
店内はそれほど広くはなく、3、4人ほど入るといっぱいです。パンは冷蔵のサンドイッチを除いて、対面式の販売。ケース内にお目当てのパンを告げると、店員さんがとってくださいます。
並んでいるパンは、ランチ時間帯にしては少なめですが、奥の厨房から焼きたてが随時運ばれてきて、お総菜パンなどは出来立てが買えるのが嬉しいです。こまめに焼くことで出来立てを提供しようとしている、お店の姿勢がうかがえました。
種類はざっと30種類ほど。お食事系のバゲットや食パン、総菜パンやおやつパンなど多岐にわたります。個人的には総菜パンが美味しそうだったので、いくつか買って食べてみました。
こちらは「ツナ&オニオンクロックムッシュ」。パンドミにツナを挟んで、ホワイトソース、チェダーチーズを載せて焼き上げたものです。
パンドミは耳もふわりと柔らかで、少し甘みがあります。焼いてあったので、もっちりとした食感は弱め。パン自体にお味があるので、生のままで食べても美味しいかな、と思いました。
ツナとチェダーチーズという組み合わせはテッパン。間違いない美味しさです。でも、クロックムッシュタイプのものはありそうでなかったので、貴重な気がしました。女性好みな味わいで美味しかったです。
こちらは自慢のバゲットを使った「ハムとカマンベールチーズのバゲットサンド」です。クラストは薄く、バリっとしていて、クラムはヒキがあまりなく、パサッとしたタイプです。ヒキが弱いので、バゲットサンドとしては食べやすく、サンドイッチ向きでした。
バゲットは癖がないので、お食事のお供としてもピッタリです。ハムやチーズも材料が吟味されていて、満足できるバゲットサンドでした。
こちらは定番の「クロックムッシュ」。店主さんイチオシの商品です。使われているパンはツナオニオンと同じで、ツナがハム、チェダーチーズがピザ用チーズになっていました。
食べてみると、滑らかなホワイトソースとハム、チーズのコンビネーションは裏切りません。ハムが割と厚めなので、ツナオニオンよりもボリュームがあり、男性向けでした。店主さんは男性の方なので、そういうこともあったのかもしれません。これ一つで女性ならランチに十分なボリューム感で美味しかったです。
他にもミックスサンドイッチや、季節ごとに変わるフルーツサンド、ガッツリ系のカツサンドなどのサンドイッチもラインナップされていて、年齢、性別問わず利用できそうです。
近くに小さな公園もありますし、少し足を延ばせば、新宿御苑もあるので、お外ランチにピッタリです。気候も良くなり始めたこの季節。早速今日のランチに焼きたてのパンを買いに行ってみてはいかがでしょうか?
紹介しているお店はこちら!
店名:BAKE BREAD(ベイク ブレッド)
住所:東京都新宿区新宿1-18-9 パディアイルカテリーナ 1F
電話番号:03-3353-8910
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
公式ページ:http://horimotoshoji.co.jp/store/bake-bread/