渋谷周辺には、実は実力派のカレー店がたくさん!観光やショッピングのついでにもおすすめな、評判の良いカレーのお店をご紹介します。知る人ぞ知る渋谷の銘店や、驚くほど大盛りのカレー店、こだわりカレーの間借り店、期間限定カフェのカレー、インドにプチトリップした気分になれる店など、気分に合わせて訪れてみてはいかがでしょう。
~以下、オススメのお店ご紹介~
1.【道玄坂】昭和26年オープン!渋谷カレーの伝説的名店『ムルギー』
2.【神泉】ワイルドながっつりカレーが有名!『カレーやさん リトルショップ』
3.【恵比寿】ランチ限定の本格カレーと自家焙煎コーヒー、昼間だけ営業するこだわり店『ボイシャキ』
4.【恵比寿】3年間限定オープン!ホッとできる味のカレー『惠比寿コンテナ』
5.【三軒茶屋】味も内装もまるでインド!カレー通がおすすめ『サンバレーホテル』
1.【道玄坂】昭和26年オープン!渋谷カレーの伝説的名店『ムルギー』
最初にご紹介する『ムルギー』は、道玄坂を登った渋谷百軒店(ひゃっけんだな)の路地裏にある有名店です。お店は、戦前に仕事でミャンマーへ行ったご主人が、偶然に現地で習いおぼえたカレーの味を広めようと始めたそうです。必食の「玉子入りムルギー」は、美しいヴィジュアルで、ビシッとスパイシーな味わいだとか。営業時間が11時30分から15時と短く、金曜・祝日はお休みなのでご注意を。
東京でカレーを食べるなら絶対外せない!老舗名店の超定番カレー5選(3店舗目で紹介)
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/11065/?from_article
紹介しているお店はこちら!
2.【神泉】ワイルドながっつりカレーが有名!『カレーやさん リトルショップ』
次に道玄坂を登り切った神泉駅近くにあるデカ盛りカレーの店『カレーやさん リトルショップ』をご紹介します。トッピングの量も驚くほど大盛りです。「スペシャルカレー(大盛り)」には、目玉焼きから素揚げの野菜、唐揚げ、とんかつと11種類も乗っています。味は野菜とフルーツの旨味たっぷりのかつおだしが効いた和風カレーで、とろみがありトッピングとの相性も抜群だそうです。お腹を空かして訪れたいですね。
前代未聞の爆盛りトッピング!千円未満のデカ盛りカレー@渋谷
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/7079/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- カレーやさん LITTLE SHOP
- カレーライス 京王井の頭線 神泉駅 徒歩4分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
3.【恵比寿】ランチ限定の本格カレーと自家焙煎コーヒー、昼間だけ営業するこだわり店『ボイシャキ』
続いて、恵比寿にあるバングラディッシュ人シェフのつくるカレーと、自家焙煎コーヒーがランチ限定で頂ける『BOISHAKI』をご紹介。夜は『BAR 夜木』として営業、昼間11時から15時のみの営業で、ランチタイムはカフェとしても利用できます。優しい味のチキン豆カレーや、ややスパイシーなビーフキーマカレーなど、スパイスが効いていて、食べ終わることには身体がポカポカになるそうです。
昼間しか味わえない!本格カレーと自家焙煎珈琲とブルースが楽しめるお店
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9996/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- BOISHAKI
- カフェ 東京メトロ日比谷線 恵比寿(東京都)駅 2番口 徒歩3分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
4.【恵比寿】3年間限定オープン!ホッとできる味のカレー『惠比寿コンテナ』
次にご紹介するのも、カフェのこだわりカレーが頂ける、移動可能なコンテナでできていて3年間限定オープンという『惠比寿コンテナ』です。濃厚で甘みとほんのりスパイシーなカレーに、埼玉県契約農家産米を使ったご飯の炊き具合がちょうど良いバランスだとか。辛さが足りないときは唐辛子で調節します。スパイシーなインド系とはまた違うほっとする美味しさを感じるカレーだそうです。
3年間限定のオープン!こだわりのカレーが食べられるコンテナ型カフェ
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/12394/?from_article
紹介しているお店はこちら!
店名:惠比寿(恵比寿)コンテナ Ebisu Container
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-4-13
電話番号:03-6712-6906
営業時間:〔月〜土〕9:00~21:00 〔日〕11:00〜21:00
定休日:不定休
公式ページ:https://ebisu-container.jp/
5.【三軒茶屋】味も内装もまるでインド!カレー通がおすすめ『サンバレーホテル』
最後にご紹介するのは、インドの街角でその味を完全再現するという『サンバレーホテル』です。インドでは食堂のことをHotelと呼ぶそうです。日本人経営のお店ですが、カレー通が「この味は日本では食べられない!」と思っていた味だとか。お店の内装や漂う雰囲気、時間までもインドに来たような気になるそうです。時間がない人は、当日のメニューや混雑状況をお店のTwitterで確認するといいそうですよ。
カレーの多様化が進む東京!マニア厳選、オープン一年以内の新店10店(3店舗目で紹介)https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10011/?from_article
紹介しているお店はこちら!
店名:サンバレーホテル
住所:東京都世田谷区上馬1-15-10 オリエント三軒茶屋ハウス1F
電話番号:非公開
公式Twitter:https://twitter.com/SunvalleyHotel
メシコレのお店が探しやすくなりました!
メシコレのキュレーターや編集部が厳選した美味しいお店の一覧ページを公開しました。お店のこだわりや予約の空席情報、お得なクーポン情報などの気になるポイントが一目でわかるので、希望に合ったお店を探しやすくなっていますよ!
▽メシコレ・セレクトのお店
https://mecicolle.gnavi.co.jp/selection/