天神南駅から徒歩7分ほど、住吉橋の近くに。。。
地下鉄天神南駅から徒歩7分ほどの住宅街の一角、住吉橋の近くに、「春吉酒亭 一歩」さんはあります。
こちらのお店は、福岡・佐賀のお寿司屋で腕を磨いた大将のつくる美味しい料理と日本酒が楽しめるお店で、人気のお店なので、予約していくことをお勧めいたします。
店内は、「和」をイメージした落ち着いた雰囲気で、カウンター席(8席)とテーブル席(18席)があり、お一人様でもゆっくりとお酒を楽しむことができます。
まずは、やっぱり生ビールで乾杯!!
【ザ・プレミアム・モルツ】
博多観光で渇いた喉を、生ビールで潤します。
うわぁ~、やっぱ一杯めの生ビールは格別ですねぇ。。。ほんと、幸せを感じます(笑)
お通しが、めちゃくちゃ充実!!
お通しの充実っぷりに、思わずオ~!!っと声があがります。
これは、すごいですねぇ。。。
・軍鶏出汁で作った玉子スープ
・胡麻豆腐
・パイナップル、胡麻クリームのせ
・ホタルイカ
・原木しいたけと焼き葱の和風マリネ
・アワビダケ
一つ一つが手がこんでいて、めっちゃいい味を出しています。
う~ん、これだけでお酒が進んじゃうこと間違いなしですぅ。。。
美味しい料理には、やっぱり日本酒を合せたい!!
【繁枡 大吟醸 生(福岡県、高橋商店)】
福岡に来て飲む日本酒といえば、やっぱり繁枡!!これは、外せませんね。
のどごしが爽やかで、搾りたての風味が美味しい日本酒です。
店主の目利きが光る刺盛
今日の刺盛は、
・唐津産生かき
・ブリトロハラミ
・中トロ
・アオナ
・金目鯛
・カマス
・生赤エビ
・北海道産生ウニ
一人から刺盛をいただけるのは、魚好きには嬉しいですね。
こちらの店主は、佐賀や福岡の鮨屋で10年修行された方ということで、魚の目利き・さばきは抜群!!
美味しい魚を、最高の状態で提供してくれます。
中でも、ブリトロハラミが、脂のりのりで、やばい美味さでした!!
お次の日本酒は、常温で!!
【庭のうぐいす 純米吟醸(福岡県、山口酒造場)】
お次の日本酒は、私の大好きな庭のうぐいすをいただきます。
常温でいただくと、より味わいが増すように感じます。
一歩のつくね on the ジュレー
店主一押しの一歩のつくね。
めっちゃふわふわ食感のつくねに、さっぱりした和風のジュレと一緒にいただくと、あっさりと、そして、めっちゃ美味しくいただくことができます。
お次の日本酒は、熱燗で!!
【群馬泉 山廃本醸造酒(群馬県、島岡酒造)】
熱燗でいただくと、口当たりなめらかで、旨味が増すように感じます。
あん肝と和出しの卵蒸し
ヒマワリオイルでソテーされたあん肝は香ばしさが心地よく、まるでフォアグラみたい!!
こんな美味しいあん肝は食べたことがありません。
ポン酢のジュレもいいアクセントになっています。
今日は、「春吉酒亭 一歩」さんで、美味しい日本酒と料理を堪能させていただきました!!
こんな飲み屋が近所にあったら、毎日でも通ってしまいそうなお店です!!
紹介しているブログはこちら!
https://plaza.rakuten.co.jp/tanshinotoko/diary/201801200000/
紹介しているお店はこちら!
- 春吉酒亭 一歩
- 創作和食居酒屋 地下鉄七隈線(3号線) 渡辺通駅 徒歩6分
※このお店のページは現在ご利用いただけません