気の合う仲間と飲み会をするとき、どのようなお店を選んでいますか?ついつい気心知れているメンバーだと、同じお店になってしまう・・・そんな方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、知っておけば仲間からの評価も上がること間違いなしのお店をピックアップしてご紹介。次回の飲み会の会場選びの際には、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
1.外はカリカリ、中はしっとりとした食感が堪能できるサーロインの炭火グルメが絶品!
まず初めにご紹介するのは、記事の3軒目で紹介されているフレンチレストラン『EUREKA』。こちらのお店では、500g~1kgまで100g単位で塊肉を注文できるのだそう。また、お肉の他にも野菜を使った料理やデザートも美味しいとのことです。3日前までに予約が必要だそうですが、みんなでワイワイお肉を味わいたい!という時にいかがでしょうか?
▼この記事を読む▼
おひとりさまでもグループでも!500g以上のデカ盛り肉が味わえる4軒
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9672/?from_article
2.呑兵衛の楽園!常時160種類を超える日本酒が390円均一で楽しめる!
日本酒好きの友人との飲み会におすすめなのは、五反田の『酒道 野崎家』。こちらのお店では、美味しい料理を楽しみながら、160種類以上の日本酒が90ml390円で堪能できるそうです。料理メニューの中には四天王というメニューがあり、様々なおつまみを楽しめるとのことですよ!
▼この記事を読む▼
ここは日本酒好きの天国!160種以上の日本酒が1杯390円で呑める店
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9668/?from_article
3.タイの本格的料理を本格的なミュージックと一緒に楽しめる人気店
海外の料理をつまみにおいしいお酒を楽しみたい!というときは、六本木の『あろいなたべた六本木店』はいかがでしょうか。こちらのお店では、タイの有名ホテルで経験を積んだシェフが作る、本格的なタイ料理を一皿630円というお値段で楽しめるとのことですよ。店内では日曜日以外、タイバンドライブも楽しめるとのことなので、いつもと違った飲み会にできそうですね!
▼この記事を読む▼
本格タイ料理が全て一皿630円!生ライブも楽しめるリーズナブルなお店
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9539/?from_article
4.羊肉を豪快に丸焼き!インパクトを重視したいならこのお店!
お次に紹介する『中華料理 喜羊門』では、羊足の丸焼きが楽しめるのだそう!この他にも一品料理や鍋料理なども揃っているとのことなので、何人かでシェアしながらいろいろなメニューを楽しみたいですね。ちなみに、丸焼きメニューは羊足の他に羊背、兎があるそうです!
▼この記事を読む▼
食べ応え抜群のボリューム!皆でワイワイ「羊足の丸焼き」が体験できる店
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9277/?from_article
5.繁華街・池袋にあるとは思えない古風な佇まい!ジューシーなつくね焼きが人気のお店
続いては、池袋駅前の通りにある日本各地の銘酒が揃う店をご紹介します。こちらのお店の名物は、「大山地鶏のつくね焼き」なのだそうですが、その他にも「七厘炙り」や「鮮魚の盛合せ」が絶品とのことですよ。落ち着いた大人の雰囲気のお店だそうなので、ゆっくり話したいときにぴったりかもしれませんね。
▼この記事を読む▼
刺身からつくね、〆まで旨い!池袋駅近で知っておくと便利な人気居酒屋
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9502/?from_article
6.イタリアの郷土料理とバリエーション豊かなワインを楽しめるハイセンスなお店
最後にご紹介するのは、フランス南西部の郷土料理である「カスレ」などを堪能できる『ルリイロ(+ruli-ro)』。メインの「カスレ」の他に、豪快な大皿料理が堪能できるそうなので、大人数でシェアするのがおすすめとのことですよ!記事では、ワインについてもご紹介いただいているので気になる方はチェックしてみてくださいね!
▼この記事を読む▼
南西フランス郷土料理「カスレ」も!大皿料理と自然派ワインが楽しめる店
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9577/?from_article
【おかげさまで大好評!】メシコレのアプリが出来ました!
メシコレのAndroidアプリが遂にリリースされました!
新着記事を閲覧できるだけでなく、「料理ジャンル別」や「さくっとランチ」「がっつりランチ」といった「外食シーン別」で、記事をサクサク検索できるようになっています。
その他、Web版にはないブックマーク機能や新着通知機能なども搭載。使えば使うほどメシコレが便利になります♪ぜひインストールして使ってみてくださいね!
▼ダウンロードページはこちら!▼
https://goo.gl/ui4ADR