博多では夏でも鍋を食べます
博多グルメの一つが「水炊き」
鍋といえば、一般的に季節は冬を連想しますが、博多では、夏でも水炊きを食べます。
いろんなお店がある中、私がオススメするのが、
岩戸屋
若者で賑わう大名エリアにある水炊きの名店です。岩戸屋ビルの5Fにあります。
岩戸屋ビル?
そうなんです。なんといってもすごいのが、
水炊き一本でビルを建てたお店なのです(笑)
先日、久しぶりに友人のお祝い会で行ってきました。
サイドメニューはいろいろありますが、基本的に水炊きがメイン。
コースもいろいろありますが、だいたい3,000円前後です(飲み物別)。
なので、ビール(瓶ビール)+焼酎を一本キープすると、5、6人で一人あたり5,000円でお釣りがきます。
まずは、スープから。水炊きのお店によっては白濁スープの場合がありますが、このお店は、透き通った鶏ガラスープ。薬味(ネギなど)をちょっとだけ入れて味わいます。
店員さんが確認し、ミンチに火が通ったところで、鶏肉・ミンチを味わいます。
鶏肉は、骨付き・なしを選ぶことができます。
肉を味わったあと、野菜を入れて再度鍋を楽しみます。
そしてシメは、うどん、らーめん、雑炊が選べます。
今回は、雑炊を選択。鶏肉からでたコラーゲンたっぷりのスープで作った雑炊は絶品です。
いやー、美味しかった。
おいしい水炊きで栄養補給して、猛暑を切り抜けてみてはいかがですか?
紹介しているお店はこちら!
- 岩戸屋
- 日本料理 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅 徒歩9分
※このお店のページは現在ご利用いただけません