メシコレからのお知らせ
開く
香川のラーメンはココを押さえれば間違いなし!うどん県が誇る銘店5軒
香川のラーメンはココを押さえれば間違いなし!うどん県が誇る銘店5軒

香川のラーメンはココを押さえれば間違いなし!うどん県が誇る銘店5軒

最終更新日 : 2017/09/25

この記事で紹介するのは…香川でオススメのラーメンが食べられるお店について紹介している記事です。『はまんど』、『讃岐ロック(さぬきろっく)』、『らぁめん 欽山製麺所(らぁめん きんざんせいめんじょ)』、『木蘭 (むーらん)』などの有名店・人気店が登場いたします。

この記事をシェアする

  • LINEで送る
菊井 一之
菊井 一之さんを
フォローして更新情報をチェック!

メシコレ アカウントをフォローして
メシコレの更新情報をチェック!

香川県は瀬戸内海に面した四国の北東に位置した県で、県内のうどん店は実に800軒前後もあり、人口に対しての出店数は日本一一世帯当たりのうどんの消費量も全国1位と全国平均の2倍以上と突出した消費量は、ご存知の通り、まさにうどん王国。しかし、香川県もうどんだけでは無く、美味しいラーメン屋さんも、たくさんあります。今回は、昔から親しまれていた屋台の中華そばを継承し復活させた、喫茶店が提供する中華そばから、讃岐ラーメンを称し、香川県から発信して全国的に知名度を上げた銘店まで5店舗をご紹介致します。

1.讃岐うどんならぬ、讃岐ラーメンを世に波及させた先駆者『はまんど』

香川のラーメンはココを押さえれば間違いなし!うどん県が誇る銘店5軒

香川のラーメンはココを押さえれば間違いなし!うどん県が誇る銘店5軒

「はまんど」といえば、讃岐うどんならぬ讃岐ラーメンを世に波及させた先駆者的存在。現在は、神奈川県藤沢市にも県外進出されており、店主は、かつて讃岐うどん王選手権で優勝され、初代讃岐うどん王の称号を持つ異色な経歴をお持ちの方です。うどん麺の特色を中華麺に反映させた事から、讃岐ラーメンが全国的に名を馳せた行列必須の名店です。 

冠メニューの『はまんど』は、イリコを軸とした魚介に鶏ガラ豚骨を合わせたもので、キレのある醤油にたっぷりの上質な背脂が全体の輪郭に丸みを持たせた、じんわりと旨味のあるスープです。見た目程、脂からの重さも無くあっさりとしており、ついつい飲み干してしまいたい位に飲みやすいスープです。饂飩に使用する小麦を使った平打ち太麺は、艶やかな麺肌で滑らかな舌触り。独特なコシがあり、このスープに凄く合った秀逸な麺です。混雑ながらも回転も早く、対応も非常に丁寧で味もさながらとても良い印象を受けました。

ブログ:http://kazuakimoichi.shiga-saku.net/e1152094.html

紹介しているお店はこちら!

2.屋号のイメージからは想像もつかない程の繊細さと大胆さが同居した一杯『讃岐ロック』

香川のラーメンはココを押さえれば間違いなし!うどん県が誇る銘店5軒

香川のラーメンはココを押さえれば間違いなし!うどん県が誇る銘店5軒

讃岐コーチン(地鶏)と、伊吹島のイリコ、カエシには小豆島の名産のしょうゆをメインに、香川県産のこだわった厳選食材を使っているとの事で、「讃岐ロック」の屋号の由来も、この内容から付けたそうです。こちらは、2014年5月に移転オープンされたお店で、以前はラーメン集合施設「高松拉麺築港」に出店されていたそうです。

 オススメの支那そばは、丸鶏にガラと魚介を合わせた鶏清湯醤油。醤油のコクの強さと、存在感ある鶏の旨味がどちらもガチッとスクラムを組んだ、濃い目の味わいで惹きも強い。三つ葉の爽やかな風味が良いアクセントとなっており、まさに讃岐の旨さを詰め込んだ一杯です。艶やかな平打ち麺は、なめらかな食感が特徴でツルツルと喉越しも良い瑞々しい麺です。具材は、豚バラ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー2種に、メンマ・三つ葉・刻み葱・海苔と具材ひとつひとつにも丁寧な仕事が施されております。高松市で戴いてきた清湯系ではズバ抜けた美味さでした!

ブログ:http://kazuakimoichi.shiga-saku.net/e1159349.html

紹介しているお店はこちら!
店名:讃岐ロック
住所:香川県高松市常磐町2-1-1

3.焼き鳥屋で培った鶏への想いを具現化したラーメン『欽山製麺所』

香川のラーメンはココを押さえれば間違いなし!うどん県が誇る銘店5軒

香川のラーメンはココを押さえれば間違いなし!うどん県が誇る銘店5軒

焼鳥店を経営されていた店主が鶏を活かしたラーメンを作りたく、修行を経てオープンした『中華そば 欽山』@高松市瓦町が、昨年4月に片原町に移転し、装いも新たに麺も自家製にシフトした化学調味料未使用のスープを提供するお店です。

 丸鶏×煮干しの白湯は、ふくよかな鶏の旨味に、魚介・椎茸等の、所謂、イノシン酸×グルタミン酸の科学的な旨味の相乗効果を引き出したもので、オイリーな見た目もクドさは無く、魚介出汁がコクに深みを与え、とても無化調とは思えない様なしっかりとしたボディのスープです。『さぬきの夢2009』を使用した手打ちの縮れ太麺は、小麦の風味が非常に豊かでモチモチした弾力の強い独特な歯応え。この濃厚なスープをしっかりと持ち上げてくれる存在感ある自家製の麺は、スープとの相性も抜群です。最近のありきたりな鶏白湯シーンとは一線を画す内容で、今まで食べ歩いた中で味わった事の無い、唯一無二な一杯でした。

ブログ:http://kazuakimoichi.shiga-saku.net/e1158880.html

紹介しているお店はこちら!

4.注文後に店主自らが目の前で麺を打つ、純中国式手打拉麺の店『木蘭(むーらん)』

香川のラーメンはココを押さえれば間違いなし!うどん県が誇る銘店5軒

香川のラーメンはココを押さえれば間違いなし!うどん県が誇る銘店5軒

遠征者が臨時休業により振られる事が多いらしい此方のお店。店内は常連客らしき方々が多く、行列が出来る程ではないものの、滞在中終始入れ替わり立ち替わりと満席状態の人気老舗店です。お歳を召されたご夫婦が切り盛りされているのですが、全く無駄の無い動きで圧倒させられました。店主が目の前で麺を打つ、純中国式の手打拉麺がウリの様です。

焼豚ラーメンは、鶏ガラに野菜の醤油味で、仄かな甘味のある優しくて飲みやすい、あっさりすっきりとしたスープです。注文を受けてから手打ちされる麺は、太さに不揃いさのある、手作り感満載な麺ですが、太いと芯が残り、細いと少し柔わめな歯応えで、中太辺りがジャストでモチモチした食感が独創的な麺です。具材は、チャーシュー・胡瓜・刻み葱です。厚みある大判なチャーシューは、非常に食べ応えがあります。包丁で揃えて切る麺とは違い、伸ばして2本を4本、4本を8本と、伸ばしていく工程の中で太さを均一にするというのが難しい技術が必要なんでしょうね。

ブログ: http://kazuakimoichi.shiga-saku.net/e1158639.html

紹介しているお店はこちら!

5.長年愛され続けた屋台のラーメンの復刻版が戴ける喫茶店『An.(あん)』

香川のラーメンはココを押さえれば間違いなし!うどん県が誇る銘店5軒

香川のラーメンはココを押さえれば間違いなし!うどん県が誇る銘店5軒

元々はごく普通の喫茶店なんですが、昭和34年創業で58年間愛された高松の幻の屋台「三宅らーめん」の店主が5年程前に体調を崩されて閉店をした屋台の味を、喫茶An.の主人が全てを引き継ぎ、「三宅らーめん」を復活させたそうです。普通の喫茶店にある軽食メニューに、ランチタイム後の15:00からラーメンを提供しております。

 みやけラーメンは鶏ガラを軸に、チャーシューの煮汁と思われるカエシを合わせたもので、割と甘味のある昔ながらの中華そばです。胡椒でビシッと引き締まっており、旨味もしっかりとしたあっさりスープです。おぼんで配膳されたのですが、胡椒もお好みで掛けられる様に一緒に用意してくれます。合わせているのはツルツルした麺肌のシコシコとした中太縮れ麺。具材は、チャーシュー・もやし・刻み葱にデフォルトで胡椒が少々。しっかりと味付けされたチャーシューは、噛めば噛む程に肉の旨味がじんわりとします。高松市の三宅病院前で、長年、屋台で提供され多くの地元民に愛されてきた、通称「三宅ラーメン」の復刻版ですが、現在では「みやけ庵」という居酒屋さんにも展開されており、夜でも戴ける様になっているそうです。

ブログ:http://kazuakimoichi.shiga-saku.net/e1160831.html

紹介しているお店はこちら!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

※本記事は、2015/11/06に公開されています。メシコレで配信している記事は、グルメブロガーの実体験に基づいたコンテンツです。尚、記事の内容は情報の正確性を保証するものではございませんので、最新の情報は直接店舗にご確認ください。

最近見た記事

    都道府県

    メシコレの最新記事を逃さずチェック!

    メシコレのアカウントをフォロー

    この記事もオススメ閉じる