美味しいおつまみがあるお店では、ついついお酒も進んでしまいますよね。そこで今回は、お酒好きの方のために、都内にある「美味しいツマミで飲めるお店」をまとめました。東京三大煮込みのひとつに数えられる美味しい「煮込み」や、ビールによく合う「グリルドチーズサンド」など見ているだけでお酒が飲みたくなってしまうようなメニューばかりですよ!
~以下、オススメのお店ご紹介~
1.【森下】東京三大煮込みのひとつ!ガーリックトーストで味わう「煮込み」がうまい『山利喜 本館』
2.【神楽坂】手掴みで豪快に食べるスパイシーな「毛沢東スペアリブ」『鉄板中華 青山シャンウェイ』
3.【亀有】11種類の熱々のメンチカツで昼呑みできる!『亀有メンチ』
4.【新宿三丁目】弾ける旨さで日本酒が進む!輝くキンカンの醤油漬け「鳥イクラ」『新宿ニューれば屋』
5.【新橋】クラフトビールにベストマッチな「グリルドチーズサンドイッチ」でサクッと飲む『ブルーララ』
1.【森下】東京三大煮込みのひとつ!ガーリックトーストで味わう「煮込み」がうまい『山利喜 本館』
最初にご紹介する老舗居酒屋『山利喜 本館』の看板メニュー「煮込み」は、東京三大煮込みのひとつです。豆味噌に赤ワインを入れるという洋食の技法が特徴で、具材は牛の白モツとギアラのみ。スープにガーリックトーストを浸して頂くのが山利喜流の食べ方です。一緒に飲みたいお酒は赤ワイン。冬は熱燗がおすすめだそうです。ワインの種類も豊富でリーズナブルなのも嬉しいですね。
酒場好きなら一度は行きたい!東京三大煮込みで有名な『山利喜 本館』
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/12205/?from_article
紹介しているお店はこちら!
2.【神楽坂】手掴みで豪快に食べるスパイシーな「毛沢東スペアリブ」『鉄板中華 青山シャンウェイ』
続いては孤独のグルメSeason4 第9話(2014年9月3日テレビ東京放送)にも登場した『鉄板中華 青山シャンウェイ』の神楽坂店をご紹介します。名物は「毛沢東スペアリブ」は、国産豚の特大スペアリブにスパイスチップをたっぷりとまぶしてあり、専用手袋をして手掴みで食べます。チップの刺激的な風味と骨付き肉のジューシーな旨味が広がるそう。紹興酒を烏龍茶で割った「ドラゴンウォーター」で楽しみたいですね。
孤独のグルメにも登場!スパイシーなスペアリブが人気な鉄板中華の新店
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/11841/?from_article
紹介しているお店はこちら!
店名:鉄板中華 青山シャンウェイ 神楽坂店
住所:東京都新宿区神楽坂2-6-1 ポルタ神楽坂 2F
電話番号:050-5594-8793
3.【亀有】11種類の熱々のメンチカツで昼呑みできる!『亀有メンチ』
東京を代表する下町、葛飾・亀有の商店街にあるメンチカツ専門店『亀有メンチ』の名物は、「亀有メンチ」と「亀有ボール」です。11種類あるメンチカツは、バジルチキンや紅生姜など変わり種も。おすすめはとろとろで濃厚な「チーズメンチ」と予想の斜め上を行く「紅しょうが」だそう。熱々のメンチが揚がるのを待ちながら、焼酎ベースの「亀有ボール」をぐいっと飲む、下町の昼呑みにチャレンジしてはいかがでしょう。
揚げたて熱々が最高!名物の「亀有メンチ」と「亀有ボール」で昼から呑む
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/11296/?from_article
紹介しているお店はこちら!
4.【新宿三丁目】弾ける旨さで日本酒が進む!輝くキンカンの醤油漬け「鳥イクラ」『新宿ニューれば屋』
次にご紹介する『新宿ニューれば屋』では、朝引きの新鮮な鶏の希少部位の料理と焼鳥、それによく合う日本酒がリーズナブルに楽しめます。日本酒のアテにぴったりなのが、鶏キンカンの醤油漬け「鳥イクラ」で、見た目も美しく、口に入れるとはじけて旨味が溢れだすそう。日本酒は専門店並みの豊富な品揃えで、半合グラスで490円。甲府B級グルメ「鳥もつ煮」も、お酒が止まらなくなるアテだそうですよ。
【新宿ニューれば屋】輝く鳥いくらが絶品!日本酒も格安で呑める焼鳥屋
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/11725/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- 希少部位と日本酒LOVE 新宿ニューれば屋
- 焼き鳥・鶏料理・日本酒 都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩1分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
5.【新橋】クラフトビールにベストマッチな「グリルドチーズサンドイッチ」でサクッと飲む『ブルーララ』
最後にご紹介するのは、NYスタイルのビアバー『BREW LA LA』。常に12種類の生樽クラフトビールが準備されています。ビールと味わいたいのがグリルドチーズサンド。ベーコンやチェダーチーズを挟んだ「カナディアンサンド」や「ジャーマンサンド」などがあります。ボリューミーで濃い味ですが、旨み十分で飽きないそう。ジャンクな味にビールがどんどん進みそうですね!
仲間とのサク飲みに最適!グリルドチーズサンドを肴に飲めるビアバー
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/12062/?from_article
紹介しているお店はこちら!
店名:BREW LA LA (ブルーララ)
住所:東京都港区新橋3-2-2 Ravinaビル 2F
電話番号:03-6205-4230
公式ページ:https://www.brewlala-tokyo.com/
メシコレのお店が探しやすくなりました!
メシコレのキュレーターや編集部が厳選した美味しいお店の一覧ページを公開しました。お店のこだわりや予約の空席情報、お得なクーポン情報などの気になるポイントが一目でわかるので、希望に合ったお店を探しやすくなっていますよ!
▽メシコレ・セレクトのお店
https://mecicolle.gnavi.co.jp/selection/