お酒の肴にもぴったりの海鮮料理は、肉料理とはまた違った美味しさがありますよね。今回は、海鮮が美味しく・コスパも抜群のお店の記事をまとめてみました。「この値段で?」と驚きのお店が盛りだくさんです。どの海鮮を食べに行くか迷ってしまいそうですね!
~以下、オススメのお店ご紹介~
1.【東京・新宿】お刺身の厚みもすごい!クラフトビールも揃う『スワンレイクパブ エド 修蔵 新宿店』
2.【愛知・名古屋】コスパ抜群でお腹もいっぱい!本格寿司が650円で味わえる『すし旬 今池店』
3.【大阪・梅田】アテが盛りだくさんで昼呑みにぴったり!大阪駅直結の『魚屋スタンドふじ子』
4.【東京・池袋】朝10時から飲める海鮮天国!センベロ大衆酒場『島酎と地酒の八丈島』
1.【東京・新宿】お刺身の厚みもすごい!クラフトビールも揃う『スワンレイクパブ エド 修蔵 新宿店』
最初にご紹介するのは、新宿駅の京王線6番出口から歩いてすぐのところにある『スワンレイクパブ エド 修蔵 新宿店』。新潟のクラフトビールを楽しみながら「生うにの天ぷら」や「どぐろの煮付け」など、魚料理が存分に味わえます。「海鮮盛り合わせ」は鮮度抜群で、お刺身1枚1枚の厚みもすごいのだそう。ビール好きの方は見逃せないお店ですね!
お刺身にカキフライ、煮魚も!魚料理が旨い新潟のクラフトビール直営店
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/12261/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- スワンレイクパブ エド 修蔵 新宿店
- 接待・個室・和食居酒屋 都営新宿線 新宿駅 6番出口 徒歩1分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
2.【愛知・名古屋】コスパ抜群でお腹もいっぱい!本格寿司が650円で味わえる『すし旬 今池店』
海鮮といえばやっぱりお寿司!という方にオススメなのが『すし旬 今池店』。ランチタイムは握り寿しの「すし定食」と、ちらし寿司の「海鮮丼定食」2種類のメニューから選べて、どちらも650円(税込)というから驚きです!おすすめは100円増しで注文できる「すし定食 大盛り」。握り寿司が8カンに裏巻、細巻など盛りだくさんで、回転寿司より満足できそうですよ。
750円でお腹いっぱい!その場で職人さんが握ってくれる本格寿司ランチ
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/12109/?from_article
紹介しているお店はこちら!
3.【大阪・梅田】アテが盛りだくさんで昼呑みにぴったり!大阪駅直結の『魚屋スタンドふじ子』
大阪駅直結の商業施設の地下2階バルチカ。ここにあるのが『魚屋スタンドふじ子』です。注目はランチメニューの「ふじ子ちゃん定食」。酒のアテにもなりそうな副菜の小鉢が6皿はじめおかず2品、大盛り可のご飯とお吸い物で1,080円という安さです。お刺身は新鮮で、追加でオーダーしたくなるほどだそうですよ。昼呑みしたい時にぴったりですね!
このボリュームで1000円!?「海鮮が安いだけのお店」のランチが凄い
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/12193/?from_article
紹介しているお店はこちら!
4.【東京・池袋】朝10時から飲める海鮮天国!センベロ大衆酒場『島酎と地酒の八丈島』
最後にご紹介するのは、池袋駅西口から徒歩2分ほどのところにある『島酎と地酒の八丈島』。店名のとおり、海産物に恵まれた八丈島の素材がふんだんに使われたメニューが揃っていて、カンパチや赤身などが盛られた「お任せプチ盛り刺身」は身が締まって新鮮だそう。また「島寿司(5貫 味噌汁付き)」はねっとりとした甘みを感じられるそうですよ!
控えめに言ってお魚天国!池袋で朝10時から飲めるせんべろ大衆酒場
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/11642/?from_article
紹介しているお店はこちら!
メシコレのお店が探しやすくなりました!
メシコレのキュレーターや編集部が厳選した美味しいお店の一覧ページを公開しました。お店のこだわりや予約の空席情報、お得なクーポン情報などの気になるポイントが一目でわかるので、希望に合ったお店を探しやすくなっていますよ!
▽メシコレ・セレクトのお店
https://mecicolle.gnavi.co.jp/selection/