本日のメシクエは、西荻窪にある大人気ビストロシノワ「YASMIN ヤスミン」
中野~吉祥寺界隈をメシクエストする
食べるゲームプロデューサーりえぞうです。
本日ご紹介するのは、グルメな町・西荻窪にある
大人気ビストロシノワ「YASMIN ヤスミン」。
ビストロと言えば、イタリアンやフレンチといった欧風料理を思い浮かべると思いますが、
「ヤスミン」が提案するビストロは、中華料理。
中華というと、どうしても堅苦しさがあったり、
大皿のイメージで気軽に食べれないという人もいますが、
ここ「ヤスミン」は、オシャレで、気軽で、女性1人でもフラっと来れて、
それでいて、本格的な美味しい中華料理が食べれるビストロです。
中華のアルコールと言えば、紹興酒!紹興酒を楽しもう!
郷に入ったら郷に従え。
中華料理には、やっぱり中国酒が合う!
「ヤスミン」には、中華料理に合う、
まろやかで飲みやすい紹興酒がグラスで用意されてます。
紹興酒が苦手な方もこれを機会にぜひチャレンジしてみては!
ちなみに、この日のお通しは、桜エビが乗った中華卵豆腐。
美味しいお通しを目の前に、ついついお酒が進みます。
気軽に楽しめる本格中華料理は、何を食べてもハズレなし!!
結構色んなところで中華料理を食べてきましたが、
「ヤスミン」の中華料理、ホント、ハズレなしで美味しいです。
着席したら、まずはお酒と共に、最初に中華前菜の盛り合わせがおすすめ。
その日のおすすめの前菜を6種ほど盛り合わせてくれます。
これだけで、しばらくお酒飲んでいられます。
あとは、前菜、メイン、飯麺類など、豊富な通常メニューと、
季節限定の別紙メニューからお好きなものをお好きなだけ!
1人用に可能なものは量の調整もしてくれるので、
ビストロ感覚で中華を楽しむことが出来ます。
必食メニューその1. 「大根餅のスパイシーソルト」
大根餅が大好きで、ことあるごとに色んなお店の大根餅を食べてますが、
個人的に、都内で一番美味しいと思っている大根餅がコチラ!
外がカリッとしていて、中がトロッとモチモチしてて、
まるで揚げたこ焼きを食べているような感覚。
味付けも、濃すぎず、薄すぎず、来るたびに必ず食べてます。
必食メニューその2. 「ポルチーニ茸入りふかひれスープ」
以前ランチで食べて以来、気に入ってずっと食べ続けている
「ポルチーニ茸入りのふかひれスープ」。
通常メニューにあるのは、普通の「ふかひれスープ」ですが、
私は、風味をさらに良くするためにポルチーニ茸を追加してもらってて、
このポルチーニ&ふかひれがめちゃくちゃ美味しいので、ぜひお試しを!
週に1回、日曜日のみの限定ランチがお得!!
ディナータイムにはなかなか来づらいという人のために、
週に1回、日曜日のみランチをやっています。
メインに、スープとサラダが付く定食の他、
ディナー同様の美味しい前菜盛り合わせからデザートまで付いた
ランチのミニコースもお得なお値段で楽しめます。
ただ、ランチは大人気でかなり混んでいるので、
早めの時間に行くか、ピーク時間をずらして行くのがおすすめ。
これから大流行しそうな大人のビストロシノワ、
中華好きの方はぜひ行ってみてください!
中野〜吉祥寺、その他のエリアのグルメ情報300店以上を収録!
りえぞうのメシクエ冒険記録「メシクエ LV.34」もぜひご覧ください!
紹介しているブログはこちら!
http://blog.excite.co.jp/meshi-quest/