メシコレからのお知らせ
開く
地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選
地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

最終更新日 : 2017/09/08

この記事で紹介するのは…愛知でオススメのラーメンが食べられるお店について紹介している記事です。『麺屋はやぶさ(めんやはやぶさ)』、『萬珍軒(まんちんけん)』、『つけ麺丸和(つけめんまるわ)』名駅西店、『麺家 獅子丸(めんやししまる)』、『中国料理富士(ちゅうごくりょうりふじ)』などの有名店・人気店が登場いたします。

この記事をシェアする

  • LINEで送る
HASH-ROYAL
HASH-ROYALさんを
フォローして更新情報をチェック!

メシコレ アカウントをフォローして
メシコレの更新情報をチェック!

私(岐阜県民)を含む東海地区の人々はもちろん、地元メディアまでも【メーエキ】【メイエキ】(それぞれ漢字では「名駅」と表記)と呼ぶ、名古屋駅近辺。

元々、東海地区最大の交通の要所であったが、2016年3月に新築リニューアルした「大名古屋ビルヂング」、同年6月「JPタワー名古屋」、同年9月「シンフォニー豊田ビル」、2017年4月「JRゲートタワー」と、既に開業しただけでもこんなにあるのに、今年3月に長さ400mにも及ぶ超巨大ビル構想をぶち上げた「名鉄百貨店再開発事業」が2022年に着工予定と、今まさに再開発による発展目まぐるしいスポットになっている。

その一方で、北東に円頓寺商店街、西に駅西銀座といった昭和の面影を残す商店街も存在し、新旧の魅力が混在するエリアでもある。

そんなメーエキ周辺のラーメン店を紹介するが、今回は街のカラーに合わせて老舗から今年オープンの新店まで幅広くカバーしたつもりだ。出張・観光など、お出かけの参考になれば幸甚である。

1.オマール海老の旨みを凝縮!イタリアンバルから転身した『麺屋はやぶさ』

地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

今年6月末にオープンしたばかりの『麺屋はやぶさ』。元々は「リコッタ」というイタリアンバルがあったが、経営する会社は同じでラーメン店へと業態変更を遂げたとの事。

濃厚系・煮干系・まぜそばと昨今のトレンドを意識したメニュー陣の中で、私がオススメしたいのは「オマール白湯ラーメン」。スープ表層を覆う鮮やかなオレンジ色のクレマには、オマール海老の旨みがギッシリ!香りは華やかで旨みも濃厚、それでいてきめ細かなクレマのおかげで口当たりは実に軽やか。

クレマに覆われていて見えないが、その下に潜んでいるレア鶏チャーシューも、バジルの爽快な香りを伴っており、エッジの立った中細麺に合うのはもちろん、酒のツマミとしても貢献しそう。

海老を使ったラーメンは今や珍しくなくなったが、ここまで潔く洋風に仕立てたラーメンは圏内ではまだまだ稀有な存在。是非一度お試しあれ。

紹介しているお店はこちら!
店名:麺屋はやぶさ
住所:愛知県名古屋市中村区竹橋町15-14
電話番号:052-451-2133
営業時間:11:30~14:30、17:30~23:30
定休日:無休

2.【なごやめし】玉子とじラーメン発祥の店『萬珍軒』の担担麺とは!?

地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

メーエキからだと徒歩10分強、ちょっと距離はあるものの、それでも連日行列必至の超人気店にして、【なごやめし】の1つとして認知されるようになった「玉子とじラーメン」発祥の店としても知られる『萬珍軒』

今回紹介する「玉子とじ担担麺」は、その名の通り名物の「玉子とじラーメン」をベースにして担々麺にアレンジした品。玉子とじスープと粗めに挽かれた芝麻醤とが合わさり、強烈なドロドロ状態に。ちょいカタめに茹でられた細麺にビッシリと絡み付き、これ以上ない一体感を形成。

香り高さを重視した辣油の辛さは程々だが、黒酢の適度な酸味も相俟って、ほぼペースト状になったスープを軽快な印象にさせる事に貢献、八角の香りも心地良い。

今や名古屋でもちょっとしたブームになりつつある担々麺だが、その中でも明らかに異彩を放つ、萬珍軒にしかできない一杯だ。

紹介しているお店はこちら!

3.名古屋つけ麺界の首領による最新店!『つけ麺丸和 名駅西店』

地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

昨年11月に寄稿した私のメシコレ記事
これぞ聖地!発祥の地・名古屋西部に集結する「台湾まぜそば」の名店5選
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9676/
で紹介した、名古屋つけ麺シーンにおける最重要店『つけ麺丸和』。全4店舗の直営店の中で、2015年5月にオープンしたのが、今回紹介する『つけ麺丸和 名駅西店』だ。

唯一ののれん分け店『つけ麺丸和 各務原分店』を取り上げた私のメシコレ記事
台湾つけ麺に中華そば!自家製麺の個性が咲き乱れるラーメン・つけ麺4選
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9201/
でも述べた通り、東海地方で唯一丸長』の流れを汲む店であり、その『丸長』の味を現代風に仕立てた、あっさり味の「嘉六つけ麺」を紹介したい。

豚骨と鶏ガラに魚介ダシを加えた清湯をベースに、醤油ダレのコクと【甘・辛・酸】の味付けが食欲をそそるつけ汁。しなやかな柳腰の自家製中細麺とのコンビネーションは、これぞまさにクラシックつけ麺の王道と言うべき姿。

尚、通常つけ汁はアツアツの石焼きで熱して供されるのだが、私のお気に入りの食べ方は「ぬるめ」。文字通り、つけ汁をアツアツにせず、オールドファンにはたまらない『丸長』のロゴが記された器で供される。麺の味をより楽しみたい方は、ぜひお試し頂きたい。

また、麺量は並で220g、中盛で300g、平日なら大盛の400gまで同価格(麺量は全て茹でる前の重さ)という気前の良さもポイント。極上の喉越しを、思う存分味わって欲しい。

紹介しているお店はこちら!

4.煮干とポルチーニ茸を使い和洋のテイストを巧みに融合!『麺家 獅子丸』

地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

昨年12月に寄稿した私のメシコレ記事
【最新版】激戦区・名古屋ラーメン界の「今」を彩るニューウェーブ店5選
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9831/
でも紹介、オープンから1年でメーエキエリアの人気店として定着した『麺家 獅子丸』

前回紹介した「伊勢海老らぁめん」と双璧を成すレギュラーメニューである「煮干し醤油らぁめん」は、打って変わって淡麗系。その名に冠するように煮干が前面に出てはいるが、旨みのみをキレイに抽出した、クリアで濁りのない味わい。動物系オフという事もあって飲み口が実に軽やか。

自家製の平打麺が、心地良い口当たりと豊かな風味で存在感を誇示。チャーシューの上に添えられたポルチーニ茸ペーストを溶かすとグッと優雅な表情に様変わり。清冽な美味さと気品に満ちた一杯。和洋を巧みに融合させる手腕が、どのメニューにも貫かれている。

紹介しているお店はこちら!

5.チョー具だくさん!創業30年超の老舗『中国料理 富士』の「酸辣湯麺」

地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

駅西銀座の西の外れ、環状線(名古屋市道)のちょっと手前という、駅チカでありながら喧騒からは少し縁遠い場所にある『中国料理 富士』は、昭和58年創業の、麺類が豊富に揃う庶民派中華店。

中でも店のイチオシだという「酸辣湯麺」は、赤く染まっていない見た目からもお分かりかと思うが、辛味も酸味も非常に穏やか。たっぷりと入った具材一つ一つの旨みを十分に堪能できる設計だ。

老舗らしく柔らかめに茹でられた麺に、トロみの強い餡が隙間なくビッシリと絡み、抜群の一体感を形跡。加えて、具材全体の量に比して豆腐が多く、そのおかげで終盤まで衰え知らずのアツアツぶり。麺を食べ終えても酸っぱ辛い旨煮として楽しめる、具材の多さも特筆モノ。コレでたったの700円という、お得感満載の一杯だ。

紹介しているお店はこちら!

6.下町情緒溢れる麺類食堂『お食事処みよし』は、全ての麺が自家製!

地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

地元人なら「メーエキ」!新旧の魅力が混在する名古屋駅周辺ラーメン6選

【名古屋最古の商店街】と称される円頓寺商店街を東に抜け、少し裏路地に入った場所にある『お食事処みよし』。創業から60年近くになるというが、今でも蕎麦・うどん・きしめん・中華麺を全て毎朝自家製で打つこだわりと、古き良き時代の風景がそのまま残った、下町情緒に溢れる麺類食堂だ。

私のお気に入りの「かつラーメン」は、ムロアジのダシが効いた【東海クラシック】なスープに、プリプリとした自家製中太麺がぴったりフィット。厚み1cm以上はある豚カツは、繊維質がみっちりと詰まった肉感溢れる歯応え、大ぶりで食べ応えにも訴求。

この写真ではカツに隠れて全く見えないが、その下にはチャーシューが全3切れ、さらにハムまで加わるという【肉祭り】状態。カツの油が移ったスープの、ちょっぴりワイルドに変貌した味わいもたまらない。

紹介しているお店はこちら!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

※本記事は、2017/09/08に公開されています。メシコレで配信している記事は、グルメブロガーの実体験に基づいたコンテンツです。尚、記事の内容は情報の正確性を保証するものではございませんので、最新の情報は直接店舗にご確認ください。

最近見た記事

    カテゴリ

    都道府県

    メシコレの最新記事を逃さずチェック!

    メシコレのアカウントをフォロー

    この記事もオススメ閉じる