お酒のアテとしていろいろな料理がありますが、中でもやっぱりはずせないのは焼き鳥ですよね!そこで今回は、都内で訪れておきたい美味しい焼き鳥が味わえるお店をまとめてみました。博多名物の鶏かわ焼きに1日に数千本売れる焼き鳥のお店など、ジューシーな焼き鳥とお酒を堪能してみませんか?
1.【六本木】カウンター8席のみの隠れ家風の焼き鳥店『六本木 きわみ鶏』
まず最初にご紹介するのは、六本木駅から徒歩2分の場所にある『六本木 きわみ鶏』。隠れ家風のオシャレなカウンターで、大山地鶏を使用した美味しい焼き鳥と鶏料理が頂けるお店とのこと。同店でいただける「串焼き」は、備長炭でじっくりと丁寧に焼き上げており、ふんわり食感の「つくね」や「白肝」、「もも」などもおすすめなのだそう。大切な人とゆっくりと食事を楽しみたいときにもピッタリですね。
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10761/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- 六本木 きわみ鶏
- 焼き鳥 都営大江戸線(環状部) 六本木駅 5番口 徒歩2分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
2.【神田】博多名物!神田で味わう鶏かわ焼き『博多 かわ屋神田店』
お次は、ここ数年東京でも食べられるお店が増えてきている、博多名物の「鶏かわ焼き」が美味しくいただける新店『博多 かわ屋神田店』。甘めのタレで仕上げた鶏かわ焼きは、表面はパリッとしており、中は弾力ある食感だそうで、これはついついお酒も進んでしまいますね。その他にも、濃厚な旨味の「レバー」や、柔らかな食感の「ひなとろ」などの串焼きメニューもおすすめとのことですよ!
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10705/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- 博多 かわ屋 神田店
- 博多焼鳥 かわ焼き JR 神田駅 徒歩1分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
3.【高円寺】一日に数千本売れる!高円寺駅前の名酒場「大将」
高円寺にある『高円寺 焼鳥 大将本店』では、1本110円から焼鳥が楽しめます。みりんが効いた甘めの味付けのタレは、シロやカシラのほか、つくねやひなとも相性がよいのだとか。一日に数千本売れる焼鳥、ビールなどのお酒と一緒にいただきたいですね!
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10436/?from_article
紹介しているお店はこちら!
4.【渋谷】焼き鳥が1本60円から!『やきとり○金渋谷文化村通り店』
続いては、渋谷にある『やきとり○金渋谷文化村通り店』。こちらのお店ではなんと、1本60円から焼き鳥が楽しめ、焼き鳥は味付けがされておらず、テーブルにある秘伝のにんにく壺にはいったタレ、またはお塩をつけていただくのがオススメとのこと。ビールや焼酎など好きなお酒が30分299円で飲み放題というのも見逃せませんね!
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9118/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- やきとり○金 渋谷文化村通り店
- 渋谷 焼き鳥60円~ JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩5分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
5.【桜台】有名店の味を引き継ぐお店!『スタイリス』
最後にご紹介するのは、西武池袋線・桜台駅から徒歩1分のところにある『スタイリス』。焼き鳥は備長炭で丁寧に焼かれており、メニューも鶏だけではなく、「豚バラ」や変わり串として「とまと肉巻き」にねぎ、アスパラなどの野菜串もあるとのこと。もつ焼きで有名な『秋元屋』での修業経験があるご主人さんが作る焼き鳥で、美味しいお酒と共に味わうのも良さそうですね♪
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9001/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- スタイリス
- 居酒屋 西武池袋線 桜台(東京都)駅 北口 徒歩1分
※このお店のページは現在ご利用いただけません