お店で食べて美味しかった料理を家でも真似して作ってみたい!と思ったことはありませんか?今回は、食通のキュレーターが一押しするお店の中から、自宅でも真似してみたくなるようなメニューをまとめてご紹介します。ニンニクがたっぷり効いたしょうが焼きに、町中華の名店で味わう餃子とチャーハン、行列の出来るお店のカツレツなど、プロが作った料理を味わって、ご自宅の献立の参考にしてみてはいかがでしょうか?
1.【にんにく焼き】強烈なにんにくのトリコに!孤独のグルメにも出た『みやこや』
まず最初は、東京・井荻にあるとんかつ屋『みやこや』で食べられる「ロースにんにく焼き定食」です。生姜焼きのニンニクバージョンとのことで、ニンニクたっぷりのタレの中で豚のロース肉を焼いて仕上げるのだとか。パンチのきいたニンニクの風味と甘しょっぱいタレで、ご飯がどんどん進んでしまいそうですね!お家でつくってみたくもなる1品です!
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10332/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- みやこや
- とんかつ 西武新宿線 鷺ノ宮駅 北口 徒歩2分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
2.【カレー】真似したくなる!究極のおうちカレー『カレーや うえの』
続いては、中野にあるカレー専門店『カレーや うえの』。同店のカレーは、スパイスは効いているけれど、辛さは控えめで日本人好みの味付けの「究極のおうちカレー」がいただけるそう。揚げたてサクサクのカツが美味しい王道のカツカレーや炙りチーズのトッピングなども用意されているので、家でカレーを作る時の参考にできそうですね。
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10258/?from_article
紹介しているお店はこちら!
店名:カレーや うえの
住所:東京都中野区白鷺3-1-1
3.【餃子・チャーハン】何を注文しても外れなしの「町中華」の名店『みんみん』
赤坂にある中華の名店『みんみん』では、ハズレなしのおいしさの「餃子」と「チャーハン」が食べられるそう。少し大きめの「餃子」は、ふっくらモチモチで肉汁がたっぷり。さらに、醤油やラー油を使わず「お酢とコショウ」でいただくのがこちらのお店のスタイルは、お家でもつい真似をしたくなりますよ!ニラとニンニクがたっぷりと入っており、パンチの効いた味は病みつき必至の「ドラゴンチャーハン」も人気の一品とのこと。一度お店に足を運んで、餃子とチャーハンを味わってみてください。
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9553/?from_article
紹介しているお店はこちら!
4.【カツレツ】並んででも食べたい!洋食屋のデミグラスソースのカツレツ定食『かつれつ四谷たけだ』
お次は、JR四ツ谷駅を出てすぐの洋食店『かつれつ四谷たけだ』。こちらのお店の一番人気の「ポークカツレツ定食」は、大きめのロースかつに甘めの味付けのデミグラスソースがたっぷりとかかっており、かつとの相性もよいとのこと。行列してでも食べたくなるという「カツレツ定食」、食べたら一度は自分でも真似したくなってしまいそうですね♪
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10463/?from_article
紹介しているお店はこちら!
店名:かつれつ四谷たけだ
住所:東京都新宿区四谷1-4-2 峯村ビル 1F
電話番号:03-3357-6004
Facebookページ:https://ja-jp.facebook.com/yotsuya.takeda/
5.【ハンバーグ】8割が注文する名物ハンバーグ!『iitoco イイトコ』
最後にご紹介するのは、西荻窪にある家庭料理居酒屋『iitoco イトコ』。こちらのお店に来るお客さんの8割が注文するという人気メニューの「イイトコハンバーグ」は、ニンニクの風味が効いており、ご飯よりもお酒が進んでしまう1品なのだそう。お酒が進んでしまうハンバーグ、お家で飲むときのアテの参考にしてみてはいかがでしょうか?
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10465/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- iitoco
- 居酒屋 JR中央本線(東京-塩尻) 西荻窪駅 南口 徒歩2分
※このお店のページは現在ご利用いただけません