海外や国内からの観光客が多い北海道は、美味しい食べ物が多いことでも有名ですよね!そんな北海道の繁華街として知られているすすきので、駅から徒歩圏内で人気のお店をまとめてみました。すすきのの地元民に聞いた、ツウなお店5件を紹介します。
1.苦手な人でも食べられるかも!?「塩ジンギスカン」が旨すぎる焼肉店
最初にご紹介するのは、ホルモン焼き肉やジンギスカンが人気の『DRAGON SOUL』です。通常北海道ではタレにつけて食べることが多いジンギスカンですが、こちらのお店では北海道でも珍しい塩ジンギスカンが食べられるのだとか。ジンギスカンが苦手な方でも食べられるのでは?と思うほど美味しいとのことですよ。他にも美味しいお肉がたくさんあるので、ぜひ元記事をぜひチェックしてみてくださいね。
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10052/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- ホルモン焼肉 DRAGON SOUL
- 新鮮!ホルモン焼肉 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩1分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
2.立ち寄りたくなる癒しの空間!寒い地方でしか味わえない魚もいただける店
次に紹介するのはすすきの駅から2分ほどの立地にある居酒屋『浜っぺ』です。新鮮な鱈の白子をもみじおろしとポン酢でいただく「たちポン」と、寒い地方の名物料理である甘さとしょっぱさが絡みあった「ニシンの切込み」がおすすめなのだとか。お酒のおつまみとしてはもちろんのこと、白いご飯のおかずとしてもピッタリだそうですよ!
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10020/?from_article
紹介しているお店はこちら!
3.北海道内の名物料理がお手ごろ価格で!我が家のような居心地のいい居酒屋
続いてご紹介するのは、北海道産の食材を使ったお料理が楽しめる居酒屋『俺んち』。北海道ならではの脂の乗った「開きホッケ」や、野生のニンニクの香りが熟成されてまろやかな味の「アイヌネギみそ漬け」など、美味しくてお財布に優しいお値段のものばかりが揃っているのだとか。昔ながらのアットホームな雰囲気は、まるで自宅にいるような気分でお酒が飲めて居心地が良いとのことですよ!
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9907/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- おれん家
- 居酒屋 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩6分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
4.〆で食べたい!伝統を守りながら進化し続ける札幌ラーメン
『らーめん札幌直伝屋』は、深夜まで営業していてすすきの駅からもほど近く、飲み会の〆にピッタリとのこと。「味噌ラーメン」は、ラーメン独特の香ばしさを残しながらスープの旨味やタレもしっかりと感じられる一品なのだそうですよ。味噌ラーメンの他にスパイシーでパンチのある「札幌RED」というラーメンもあるそうなので、辛いラーメンがお好きな方は、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか?
▼記事を読む▼※4軒目で紹介しています
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10023/?from_article
紹介しているお店はこちら!
店名:らーめん札幌直伝屋
住所:北海道札幌市中央区南4条西5丁目6-3 第2秀高ビル 1F
電話番号:011-211-1792
営業時間:火〜土曜10:00~16:00、18:00〜翌3:00 日曜10:00〜16:00、18:00〜0:00
定休日:月曜
5.飲んだ帰りに寄れる貴重な店!すすきの駅近で深夜まで営業している中華店
最後にご紹介するのは、すすきの駅近くにある第三グリーンビル内で中華屋を営む『いそつー』です。
衣の厚みが食べごたえを感じられる「韮餃子」は、生姜も効いていてタレをたっぷりつけて食べるのが美味しくておすすめだそうです。営業時間は18時~翌朝の5時までなので、飲み会で終電を逃した後や、飲み会帰りに小腹が空いたときにも重宝しそうです!
▼記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9864/?from_article
紹介しているお店はこちら!
メシコレのiPhoneアプリができました!
メシコレのiPhoneアプリが遂にリリースされました!
新着記事を閲覧できるだけでなく、「料理ジャンル別」や「外食シーン別」で、記事をサクサク検索できます。その他にも、アプリ限定のブックマーク機能や新着通知機能なども搭載していますよ。
Androidアプリもありますので、ぜひインストールしてみてください!
▼ダウンロードページはこちら!▼
iPhoneアプリ:https://goo.gl/HhpTFl
Andoridアプリ:https://goo.gl/ui4ADR