「美味しいもので満腹になる」ってこの上なく幸せなことですよね!そこで今回は、これまでに食通の皆さんにご紹介いただいたお店の中から、「美味しいものがお腹いっぱい食べられるお店」をご紹介します。
お財布を気にすることなく楽しめる食べ飲み放題や、旬のフルーツを使ったスイーツブッフェなど、あらゆるジャンルのお店をピックアップしたので、ぜひ「幸せな満腹感」を体感しに足を運んでみてくださいね!
1.【渋谷】980円でチーズフォンデュとワインが食べ飲み放題!ハチミツも好きなだけ楽しめる店
まずは、渋谷にある『BeeHouse ~Italian Tapas~』をご紹介します。
こちらのお店では、「チーズフォンデュとワインの食べ飲み放題」を980円で楽しむことができるそう!
さらに、お好きな料理に好きなだけハチミツをかけられるというのも魅力的です。マスカルポーネのムースやゴルゴンゾーラのピザなどにふんだんにハチミツをかけて楽しめるそうですよ!
渋谷でお得に、おしゃれにお腹一杯になれるお店は覚えておきたいですね!
▼この記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10071/?from_article
紹介しているお店はこちら!
- Bee House ~Italian Tapas~
- 渋谷イタリアン女子会 JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩3分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
2.【新宿】美味しい和牛を食べ放題!海外でも人気のしゃぶしゃぶ・すき焼き専門店
訪日外国人の方向けに、洗練された雰囲気のお店にリニューアルした『モーモーパラダイス 歌舞伎町本店』では、「豚と牛肉のしゃぶしゃぶ・すき焼きが100分食べ放題」が2,200円という価格で楽しめますよ。
ただお安いだけでなく、お肉はもちろんのこと出汁や卵、たれにもこだわりが詰まっています。歌舞伎町にいるのを忘れてしまうほどだという、優雅な空間でリーズナブルに美味しいお肉をたっぷり堪能できるとは、嬉しいですね!
▼この記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9972/?from_article
紹介しているお店はこちら!
3.【日本橋】スイーツ好き必見!いちごスイーツブッフェとランチが手軽なお値段で楽しめる!
次にご紹介するのは、東京・日本橋のイタリアン『XEX 日本橋 / Salvatore Cuomo Bros.』で堪能できる「いちごスイーツブッフェ付きランチプラン」。2,000円で楽しめるというこちらのランチプランは、前菜付のランチに加えて、旬のいちごを使ったスイーツブッフェが楽しめるという充実の内容。圧巻のチョコレートファウンテンや、苺ソースが入ったベイクドチーズケーキなど、多種多様ないちごスイーツを堪能できますよ。
お昼の時間が何倍も幸せになれそうなランチは必見です!
▼この記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10183/?from_article
4.【大阪・梅田】ご飯が見えないほど盛りたい!800円でお好きな天ぷら乗せ放題ランチ
サクサクの天ぷらを好きなだけ楽しみたい。そんな方におすすめしたいお店が梅田・中崎町で営業している『てつたろう 梅田中崎町店』。
こちらのお店では天ぷらがのせ放題という「天丼ランチ」が800円で楽しめます。カウンターにズラリと並んだ15種類の天ぷらを好きなだけ丼に盛ることができますよ。
3種類の塩や、特製のつけダレも用意されているとのことなので、飽きることなく楽しめそうですね。
▼この記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/10092/?from_article
5.【京都】京都の味を満喫!老舗の味を存分に楽しめるお漬物ビュッフェ
観光や出張で京都へ訪れたときに、ぜひ立ち寄りたいのがJR京都駅の八条口そばの飲食街「京都おもてなし小路」にある『竃炊き立てごはん 土井』。こちらのお店では、窯でふっくらと炊き上げたご飯や、看板商品の漬物やおばんざいをビュッフェスタイルで楽しむことができます。
「京都の味」を好きなだけ楽しめる食べ放題、朝~夜まで楽しめるそうなので、ぜひ京都に行かれた際には足を運んでみてくださいね。
▼この記事を読む▼
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9615/?from_article
メシコレのiPhoneアプリができました!
メシコレのiPhoneアプリが遂にリリースされました!
新着記事を閲覧できるだけでなく、「料理ジャンル別」や「外食シーン別」で、記事をサクサク検索できます。その他にも、アプリ限定のブックマーク機能や新着通知機能なども搭載していますよ。
Androidアプリもありますので、ぜひインストールしてみてください!
▼ダウンロードページはこちら!▼
iPhoneアプリ:https://goo.gl/HhpTFl
Andoridアプリ:https://goo.gl/ui4ADR