どうも、gouです。
今回は経堂にある炭火焼きとクラフトビールのお店を紹介します。
お店の名前は「すみくらふと」。
経堂駅をでて、農大通りを進み「経堂駅前」の交差点そばにあります。
タイ料理の名店、ソンタナの通りを挟んで向こう側…というところでしょうか?
お店の目印は、ファミコン世代にはとても懐かしいフォントの暖簾。
これだけで僕なんて入りたくなってしまいます(笑)
ビールは樽生が5種類。
パイントが1000円前後、ハーフが600円というところです。
ビールのラインナップは、オーソドックスなビール…というよりも、スタイルだったり、醸造所だったりとどこか癖のあるビールが中心。
でも、奇をてらった不思議なビール…というわけではなく、丁寧なビールばかりなのでクラフトビールをたくさん飲んでいる人にもおすすめ。
そんなビールを、薄張りグラスで出してもらえるのもまたうれしい。
そしてそんな素敵なビールと合わせるのはやっぱりお肉です。
先ほども書きましたが、こちらのお店は、土佐の備長炭でじっくり焼いた炭焼き料理もおすすめのお店。
シンプルに焼いたお肉にさらりとソースをかけていただきます。
牛肉だけじゃなく、鴨肉やジンギスカンなどその時々で異なるお肉をいただくことができます。
せっかくなので、お肉ばかりではなく野菜の炭焼きもいただきましょう。
シンプルに塩でいただく椎茸や茄子や下仁田葱…
甘みのあるとてもいい味でいただけます。
樽生ビールだけでなくボトルビールも充実。
ラインナップはこちらもかなりマニアック。
もともと店主は北海道の麦酒亭という、知る人ぞ知るクラフトビールのマニアなお店で働かれていた方なのです。
そんな店主の仕入れるボトルビールが王道のビールのはずがありません(笑)
あまりボトルビールをお店で飲むことは勧めないんですけど、こちらのラインナップは面白いと思うので、樽生ビールを飲んでまだ余力があれば、聞いてみるのもいいと思います。
店内はカウンターがメインで、ハイテーブルの席が一つと立ち飲みスペースが少々な小ぢんまりとしたお店。
6,7名入るといっぱいになってしまいます。
でも、それがいいのではないかと思います。
ゆったりした雰囲気のなかで、ゆっくりとビールと炭焼き料理を楽しむお店としてお勧めしたいと思います。
紹介しているお店はこちら!
- すみくらふと
- ビアレストラン 小田急小田原線 経堂駅 南口 徒歩5分
※このお店のページは現在ご利用いただけません