肉おじさんが唸ってました
あんまり見かけないんですが、いつもお世話になってる肉おじさんが唸ってました。
池袋東口から徒歩7分ほどのエリアにあるお店。
今回のチョイスはスタンダードにモッツアレラチーズバーガー!
Openは2014年
オープンは昨年(2014年)の9月なので、
もう早1年ですねー。
お店のことはもちろん知ってたのですが、
なかなか良いタイミングが無くて、
伺うのが遅れてしまいました。
既に、仲の良い仲間が数名伺っていて、
軒並み高評価だったので不安はゼロで、
楽しい気分で伺いました(笑
行けば美味しいでしょ?(笑
場所は、池袋東口より徒歩7分程度のエリア。
駅を出て明治通りをずっと左手(北東側)に進み、
六叉路な254との交差点も超えたところにあります。
ちょうど山手線を見下ろす絶景の場所に(笑
メニュー構成は
メニュー構成的にはとってもベーシックな感じ。
チェダーorモッツアレラのチーズバーガー
アボカド、ベーコンチーズ、てりやきってラインナップ。
オススメを伺うとチーズっておっしゃるので、
どっちかっつーとモッツアレラが好きなので
モッツアレラチーズバーガーに。
ポテトとサラダがチョイス出来るのですが、
きっとサラダにしておいたほうが良いとは
思いつつも、初回なのでポテトで。
ハンバーガーはこんな感じで
ヒールにダイレクトに鎮座するパティ。
トロけたモッツアレラがパティを包みます。
その上に厚切りのフレッシュトマト。
綺麗に折りたたまれたレタスがのります。
パクついてみますと。。。
おー。
肉感のめっちゃあるパティ。
なんだろう?コレってちぎってみたら、
全然、ハンバーグな感じではなく、
ステーキ状の肉の塊が、
多少ミンチされた肉たちと一体化している。
なるほど。。。
焼き方ももちろんオマカセしましたが、
ほの赤さの残る焼き具合は肉の柔らかさと
美味しい肉汁を最大限引き出す焼き具合。
あと、ヒールバンズとパティの間に、、、
何か居ますよ!(後で仲間にママレードって聞きました)
これがまた美味い。
肉おじさんが絶賛
この日は、
たまたま肉おじさんを連れて伺ったんですが、
なんだか、いたく気に入ったご様子。
チャックアイロールからどの部分を
どのくらいの配合で何をしているのかを
ズバズバと言い当ててたのはさすが肉おじさん。
でも、その肉おじさんが、最後に言ったのは、
「でも、この値段ではやらないだろう、、、」
と、驚きつつ、ハンバーガー2つ目まで
食べてましたからねー。
ハンバーガー自体は多少は私のほうが
知ってるかもしれないですが、
肉自体の知識経験では足元にも及ばないので、
あの肉おじさんが評価してるって、
結構凄いんでは?って思ってます。
クラフトビールも楽しめます
クラフトビールもボトルで数種類用意されています。
今後もラインナップは変化もあるはずですので楽しみですね!
これからが期待できる店だと思います!
しばらく通わせていただくかもしれません。