チャイナフォーシーズンズ
地下鉄日比谷線六本木駅の真上に建つラピロス六本木の中華レストラン「チャイナフォーシーズンズ」では、平日・土日祝ともにお値打ち価格のランチバイキングを実施しています。
肉料理中心の品揃え
今回ご紹介するのは平日のランチバイキングで、料金はジャスト1,000円(税抜)。
前菜から点心、メイン系までいろいろありますが、肉料理が中心です。
蒸し鶏の葱ソースがけ、あんかけ焼きそば、八宝菜、黒酢酢豚、ポテトサラダ、豆腐千糸の和えもの、棒春巻き、肉焼売、ザーサイ、鶏のから揚げなど。
特筆すべきは黒酢酢豚。お野菜は他の料理で摂ってくださいといわんばかりに、見事なまでにお肉のみの酢豚です。濃厚かつ上品な黒酢ダレが一口大にカットされた豚バラ肉にからみ、食べ応えのある一品に仕上がっています。
「あっさり」も「こってり」も
鶏肉団子の煮込みは白菜と豆腐入りでじつにあっさりした味わい。
麻婆豆腐は対照的にこってり味。ご飯にかけて食べたくなる味です。
セルフクッキング式の刀削麺
バイキングの麺料理では、麺を自分で湯がいてからスープを入れて、お好みのトッピングをするというスタイルがすっかり定着した感がありますが、このお店では麺を刀削麺にして差別化を図っています。
坦々スープと肉餡が用意されていますので、本格的な坦々麺がいただけます。独特の風味の肉餡はクセになる味。プレーンの中華粥もありますので、そちらにかけてもおいしいです(お試し済み)。
料理は他に炒飯と上海焼きそば、かき玉スープ、そして、なんと、さらに!
思わず深夜の通販番組のノリで紹介してしまう一品は、ひとり2個限定のショウロンポー!! (これはお店からのサービス品という位置づけのようです)
デザートも充実
リーズナブルなわりにデザートが充実しているのもポイントです。愛玉子、杏仁豆腐、ココナツ餅、白きくらげのシロップ煮の4品とはご立派ご立派。
海鮮料理が少ないのとドリンクバーがないのがちょっと残念ですが、駅の真上という好アクセス、しかもリーズナブルに本格中華が味わえる貴重なお店です。
※ちなみに今月からスタートしたばかりという土日祝のランチバイキングですが、お店の名物北京ダックやフカヒレスープ付きの豪華版ながら、料金は1,800円(税抜)。こちらも期待できそうです。
紹介しているお店はこちら!
店名:全聚徳 六本木店
住所:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木202
電話番号:050-3463-6166