希少ブランド豚の赤豚DDXの料理がウリ!ビオワインをメインに拘りワインと相性抜群!
宮崎県日南市で飼育する酒井氏が育てた赤豚DDXは希少性が高く関東ではここ
TOKYO CUISINEでしか食べられないそうです!
丁寧に焼き上げた赤豚DDXは表面は艶っとして旨みをしっかり閉じ込めていて口に入れた瞬間に肉汁が広がります!
40年豚の研究をし育て方で味が断然変わる事を突き詰めて飼育した赤豚DDXは通常の豚よりもゆっくり育てながら通常は下がりやすい肉の脂を落とさずしっかりと肉汁を含んだジューシーな肉に仕上げてるそうです。
100%赤豚DDXを使った贅沢ハンバーグも注文必至の美味さ!
オリジナルのデミグラスソースは濃厚でありながら癖がなく
ハンバーグの味を更に引き出しています。
サイドには赤豚DDXを使ったリエットとパンチェッタを添え赤豚DDXオンパレード状態の贅沢は1皿に!
この溢れ出す肉汁感が伝わりますかね?
パンとライスがセレクト出来るんですが個人的にはパンがお薦めです。
フランスのBURIDORのフランスパンなんですがブルターニュの人気メーカーで
国内外の有名シェフも絶賛する有名レストランや星付きのホテルでも提供されるパンなんです!
贅沢にフルーツやハーブを使用したドリンクベースのCORDIALはアレンジ万能!
オーガニックに拘った伝統的な製法で作られたCORDIALは欧米で数々の賞に輝くほどの素晴らしい商品で天然の湧水に自社栽培のハーブや完熟果実を贅沢に使っています。
単純にこのCORDIALをミネラルウォーターや発泡水で割るも良し、はたまたシャンパンカクテルに使ったりゼリーなどにアレンジしたりヨーグルトやアイスのトッピングソースとしても使えちゃうんです!
これがまた風味がしっかりとしていて口の中が爽やかになる感覚で個人的なツボでした!
フォンダン・オ・ショコラで〆のスイーツにもぬかりなし!
〆のスイーツは女子のハートをがっしりと掴むフォンダン・オ・ショコラ。
スプーンを入れると中からとろとろのチョコが!
ガナッシュの良い香りが鼻を突く!
スイーツにはやっぱコーヒーが欲しいとこですよね♪
TOKYO CUISINEさんはコーヒー豆にも力を入れていてオールプレスを使用。
エスプレッソで定評のあるマシンはラ・マルゾッコを使っているので最大の特徴としてスチームと抽出を切り離したダブルボイラー故に抽出が安定的で質の高いコーヒーが提供出来るんですね!
CAFE使いも出来て希少な赤豚DDXも贅沢に頂けてスイーツも美味い・・・
そんな隠れ家ブラッセリー行ってみたいに決まってますよね?
紹介しているお店はこちら!
- TOKYO CUISINE
- 個室 貸切 女子会 地下鉄丸ノ内線 新宿御苑前駅 2番出口 徒歩3分
※このお店のページは現在ご利用いただけません