今回は、12月20日~12月26日までに公開した記事の中から、人気記事をまとめてご紹介。
2014年に食通を虜にした鮪づけ丼や、癖になる旨さのカレー、酒の肴や〆に!呑兵衛に愛される焼きそばまとめまで、今週も多彩なグルメ情報が目白押しです。
ぜひご覧ください!
2014年総まとめ!今年食通を虜にした珠玉の7店:魚介編
2014年も残すところあとわずかとなりました。
今回は、年間を通して多くのお店を巡ってきたメシコレのキュレーターが、2014年に訪れた中でも特に心に残った魚介料理のお店をご紹介しています。
紹介いただいた魚介料理の中でも特にインパクトがあるのが「鮪づけ丼」。
ぜひチェックしてみてください!
紹介している記事はこちら!
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/5780/
癖になる味、ランチビュッフェも魅力な「もうやんカレー」
国民食の一つと言っても過言ではないカレー。今回、カレー好きにはたまらないお店をご紹介してくださったのは、年間250件以上のランチ記事をブログにアップしているまるしさんです。
このお店のカレーは様々な具材が溶け込んだ深みのある味のカレーです。ランチタイムにはブッフェスタイルで食べ放題となるのも嬉しいですね♪カレー好きならチェックするしかありません!
紹介している記事はこちら!
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/5741/
肴に良し、〆に良し! 呑兵衛に愛される新宿の焼きそば 5選
日本全国津々浦々、焼きそばの名店を探し求めて食べ歩く塩崎省吾さん。今回ご紹介いただいたのは新宿エリアで、肴によし、〆に良しと呑兵衛たちに愛されている焼きそばです。
昔ながらのソース焼きそばから、ナポリタン風の変り種焼きそばまで、多彩な焼きそばをご紹介しています。
お酒好きの方はもちろん、気軽に食事を楽しみたい方も必見のラインナップです!
紹介している記事はこちら!
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/5660/
【蒲田駅近】女子率高し!予約必須のベトナム料理店ミ・レイ
1日3~5軒のはしご酒は当たり前な飲みニストさんが今回ご紹介くださったのは、蒲田駅そばのベトナム料理のお店。美味しい食事とお酒がリーズナブルに楽しめることから女性のお客さんも多い人気のお店です。
海老がたっぷり入ってプリプリの海老の生春巻きや、ピリ辛でレモングラスの風味がたまらない鶏肉の炒めものなど、どれもお酒が進みます。ぜひ覚えておきたいお店です♪
詳細は記事で確認してみてください!
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/5752/
パン通必見!銀座に人気フレンチ店レカンのパン屋がオープン!
都心で評判のパン屋さんやパン料理のお店を中心に巡っている紅子さんが今回ご紹介くださったのは、つい先日銀座に新しくオープンした「ブーランジェリーレカン」。パン通のみならず、フレンチファンからも注目されている新店です。
パンの他にも、生ケーキや焼き菓子などバリエーションも豊富です。年末年始のイベントやホームパーティーなどにテイクアウトしてみるのはいかがでしょうか?
詳細は記事で確認してみてください!
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/5788/
トンテキの名店は締めラーメンも秀逸!「グラシア@浅草橋」
美味しい日替わりの〆ラーメンをご紹介してくださったのは、ラーメン評論家の山本剛志さん。トンテキが看板メニューのこちらのお店は、なんと洋食屋なんです。
トンテキをはじめとする様々なメニューも見逃せません。〆ラーメンは、その日使える食材を使って作られる日替わり。何度でも足を運んでみたくなるお店です!
紹介している記事はこちら!
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/5770/
酒場ファン愛飲ビール「赤星」を置く都内の定番大衆酒場5選★
年間1,000件を飲み歩いているという酒場案内人・塩見なゆさん。今回ご紹介いただいたのは、昔ながらのデザインと味で酒場ファンの間でも人気の高い、日本最古のビールブランド「サッポロラガービール」が飲める飲み屋5選です。
仕事帰りにふらっと立ち寄るもよし、デートや家族で楽しむもよしの多彩なレパートリーです。お見逃しなく!
紹介している記事はこちら!
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/5702/