季節のフルーツが楽しめる!フルーツカクテル・サワーが美味しいお店6選
最終更新日 : 2018/06/04
この記事で紹介するのは…東京・横浜でオススメのフルーツサワーについて紹介しています。『Bar ODIN(ばーおーでぃん)』恵比寿店、『山岸園(やまぎしえん)』、『Shot Bar Cheers(しょっとばーちあーず)』、『Bar Rio(ばーりお)』、『立ち呑み処 ふくふく(たちのみどころふくふく)』などの有名店・人気店をまとめました。
![飲みニスト 飲みニスト](https://c-mecicolle.gnst.jp/photo/curator/74/fd/tanshinotoko/99_curator_150_150.jpg?1414371602)
- 飲みニストさんを
フォローして更新情報をチェック!
メシコレ アカウントをフォローして
メシコレの更新情報をチェック!
季節が冬から春に変わり、飲み歩きに最適な季節になりました。
1軒目は、美味しい料理とお酒をしっかり楽しんで、2軒目には、フルーツカクテルやフルーツサワーを楽しむのはいかがでしょうか?
今回は、フルーツカクテル・フルーツサワーの美味しいお店を紹介したいと思います。
1、『Bar ODIN 恵比寿店』(恵比寿)
恵比寿で飲んだあとに訪問したいのが、『Bar ODIN 恵比寿店』
恵比寿駅から徒歩1分とめっちゃ駅近で、「究極のバー」を目指しているお店です。
有機栽培や低農薬、無農薬、自然農法、緑健農法などのフルーツのみを使用して作るフルーツカクテルは、安心安全、そして最高の美味さです。
写真は、「すいかカクテル」です。
2、『山岸園』(大井町)
大井町の路地裏に隠れるように『山岸園』さんはあります。
こちらのお店では、実家の『山岸園』という農園で採れたフルーツを使ってカクテルを作ってくれます。
実家のとれたてのフルーツは新鮮で、季節に応じて旬のフルーツカクテルを楽しむことができます。
写真は、「巨峰のカクテル」です。
3、『Shot Bar Cheers』(渋谷)
渋谷の道玄坂1丁目にあるショットバーの『Cheers(チアーズ)』
ショットバーというと、薄暗いイメージのお店が多いのですが、こちらのお店は、通りに面した部分がガラスになっており、気候がよければ開放されているので、開放感が半端ないショットバーです。
そして、巨峰・白桃・キウイ・イチジク・栗・薩摩芋・和梨など、複数のフルーツカクテルを楽しむことができます。
写真は「白桃のフルーツカクテル」です。
紹介しているお店はこちら!
店名:Shot Bar Cheers
住所:東京都渋谷区道玄坂1-7-9 Y.PLACE 1F
電話番号:03-3461-6122
4、『Bar Rio』(浅草橋)
私が以前住んでいた浅草橋でフルーツカクテルを飲むなら、『Bar Rio』(旧店名、バー スピリッツラボ)
こちらの店主は、イケメンサーファー!!イケメン店主との会話を楽しみながら、美味しいフルーツカクテルを楽しむことができます。
上の写真は「マスカットのフルーツカクテル」、下の写真は「桃のフルーツカクテル」です。
紹介しているお店はこちら!
店名:Bar Rio
住所:東京都台東区浅草橋2-27-3
電話番号:03-5809-3235
5、『立ち呑み処 ふくふく』(野毛)
野毛飲み歩きで立ち寄りたいのが、『立ち呑み処 ふくふく』
こちらの名物は、「凍結丸ごとレモンサワー」
スライスされた凍結レモンが、マウンテ~ン!!でめっちゃインパクト!!
レモン以外にも日替わりで、キウイ、みかん、オレンジ、グレープフルーツなどもありますので、スタッフに聞いてみてください。
紹介しているお店はこちら!
店名:立ち呑み処 ふくふく
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティ B2F
6、『小料理屋 トモ』(野毛)
野毛の飲み歩きの途中に立ち寄りたいのが、『小料理屋 トモ』
こちらのお店には、「メロンサワー」、「イチゴサワー」、「トマトサワー」、「イチジクサワー」など10数種類の生搾りサワーがあり、色々な味わいを楽しむことができます。
また、こちらのお店の定番は、「ダイコンサラダ」!!
「ダイコンサラダ」には、お刺身、センマイ、キクラゲ、ゼンマイなどモリモリで、めっちゃお得です!!
写真は、上が「トマトサワー」、下が「ダイコンサラダ」です。
紹介しているお店はこちら!
- 小料理屋トモ
-
小料理
横浜市営ブルーライン 桜木町駅 南2B口 徒歩3分
※このお店のページは現在ご利用いただけません
※本記事は、2018/06/04に公開されています。メシコレで配信している記事は、グルメブロガーの実体験に基づいたコンテンツです。尚、記事の内容は情報の正確性を保証するものではございませんので、最新の情報は直接店舗にご確認ください。