骨董通りにある鉄板焼き屋さんで神戸牛を使ったハンバーグ!!
表参道・骨董通り沿いにある「リトル・リマ」さん。夜は高級な鉄板焼き屋さんですが、ランチではなんと神戸牛を使ったハンバーグが千円台から味わえるんです。
ランチタイムは12時〜15時。
メニューは、
・【神戸牛ハンバーグ】
150g1,700円/200g2,000円/300g2,700円
・【特選和牛の生姜焼き】4,000円
の2種類!
お店の前には使用している神戸牛の個体識別番号が書かれた紙も。和牛の生姜焼きの価格には少し緊張してしまいますが神戸牛を使ったハンバーグは千円台から楽しむ事ができます。
肉汁喝采!絶品のハンバーグ!!!
この日は「神戸牛ハンバーグ200g」 2,000円(税込)を注文。
鉄板前のカウンター席に座り待つこと数分。キラキラ輝く神戸牛100%のハンバーグの登場です。
ハンバーグにはごはん・スープ(味噌汁)、お皿にはポテトサラダ・きゅうりのピクルスもついてきます。
ハンバーグには神戸牛のスネ肉と香味野菜を10日以上煮込んだというデミグラスソース。
なんと15年以上継ぎ足し使われているそうです☆
この輝き!ソースだけでご飯を1杯食べれてしまいそうですね…笑
15年以上継ぎ足したデミグラスソース
ハンバーグは箸を入れると肉汁がジュワッとあふれて肉汁喝采。
片面フライパンで焼いたのち、オーブンで仕上げていました。
オーブンで焼く事で旨みが凝縮するのか口の中に入れた時のフワッと感・肉汁・旨味がスゴイです。
ごはんはお櫃からよそってくれるのも印象的。
お箸で気軽に食べれたり、スープがお味噌汁だったり随所に和を感じます。
そしてご飯も美味しい!!
200gのハンバーグもサクッと完食。
神戸牛という素材は勿論、焼き方、ソースまで拘りの感じる逸品。
お櫃のご飯で頂くハンバーグも最高ですね☆
紹介しているブログはこちら!
https://ameblo.jp/yusuke-karube/entry-12302891346.html