Craftbeer Gau's
奥渋(おくしぶ)ってエリアをご存知でしょうか?
東急百貨店本店から松濤側ではなくって、代々木公園駅・代々木八幡駅方面に広がる商店街で意外にいろいろな店があるエリアだったりします。
NHKさんにもほど近いのもあり、感度が高い皆さんが行き交うエリアという印象が私にはあります。
そんな奥渋エリアに、ハンバーガーを扱うクラフトビアバーがあると聞きつけて早速伺ってみました。
外装はこんな感じです。
Beer Here!の文字に惹かれてしまいますが、ボトルドも揃っています。
店内入りますと、カウンターには6TAPほど。ビアメニューとして、その日につながっているビールがメニューに表示されています。
実はハーフパイントもパイントもあるのですが、メニューに推してるのはその真中ぐらいのグラスで。
しかも6種類のビールが1Price!
これは、知ってるひとが見たら、何を頼むべきかわかっちゃいますねー(笑
この日は、ROGUEの7 HOP IPAなんかがお好みでした。ビール飲み比べ3種類セットなんてメニューもあるので、いろいろ楽しみたい方にはおすすめですね。
Craftbeer with Hamburger
ハンバーガーメニューは一種類で、Gau’s バーガーは、メニューには荒挽きパティ+トマト+アボカド+チーズってなってたので、こちらで。
ハンバーガーはこんな感じでやってまいりました。
積まれているのは、ソースとともに、パティ、トマト、アボカドで、とろけるチーズで包まれています。
レタスは別添えされていたのでお好みで。バランス的には既にある具材でいい感じかなー?って印象でした。別添えのケチャマスも好印象ですね。
かぶりついてみますと、、、、
パティもジューシーで美味いですし、トマト、アボカド、チーズの一体感がかなりの好みで。
ソースのお味も肉、具材とあってなかなか美味いですね!
ハンバーガーのお店では無いながら、かなりの完成度に驚きました。
そして、クラフトビールもあるなんて素敵!!
この日は、ハンバーガー好きとクラフトビール好きを誘って数人で伺ってみましたので、他のフードも楽しみました。
Craftbeer with Chicken & Pork
他のお客様が頼まれていて、あれお願いしなきゃ駄目っしょ!で、お願いしたのはこちら。
ビア缶チキン
メニューにはこれから名物って書いてありましたが、
これ、絶対名物になっちゃうでしょう!
▽ビア缶チキンが解体されていく模様の動画はこちらから(3分13秒)
https://www.youtube.com/watch?v=T9Sw92tRxAQ
BBQソースとサルサソース、レモンなどで楽しめますが、これは。。。。食べないと損しますねー。
お時間ちょっとかかりますので、ファーストオーダー時に頼んでみんなでワイワイと楽しんでほしいですね。
もう少しだけつまみたいなーなんて、思ってお願いしたのはこちら。
Poutine(プディン)プルドポーク
フライドポテトにグレイビーソースと具材を合わせた料理で、カナダの国民的なジャンクフードだそうな!知らなかったけどプルドポークうまい!ビールも進みます。
本当はプディンの選択肢が6種類くらいあって、ほんとは全部味わいたかった(笑
ミックスセットとか考えて欲しいなー。
ハンバーガーを頂きにリサーチして伺いましたが、クラフトビールと各種料理が楽しめる店でした。
ビールだけでも寄りたい素敵な店です!