早いものでもう8月。
うだるような暑さが続いて、夏休みだというのに、おうちにいてゆっくり涼んでいたい気分ですよね。
でも、折角のお休み期間。涼しくて、尚且つ、少しは実になるようなところに行ってみようかな?
と、思う事ありませんか?
今回はそんな時にピッタリな、芸術ついでに立ち寄れるパン屋さんをご紹介しましょう!!
場所は池袋駅西口から徒歩5、6分ほど。東京芸術劇場の一階にそのお店はあります。
「天然酵母 酒種のパン 峰屋」。
本店は東新宿。「峰屋」と言えば、グルメバーガー御用達の名店。事細かに特注のバンズを作ってもらえるという事があって、その世界では絶大なる人気を誇っているパン屋です。
そんなオーダーメイドのパンを作っているお店ですが、もちろん本業としてちゃんとしたパン屋さんも営業しています。そちらでは、庶民的なカレーパンやあんぱん、サンドイッチなど町のパン屋さん的なラインナップが取り揃えられています。
その支店となるのが、こちらの店舗。本店で作られた一部のパンがこちらに運ばれて販売されています。噂では聞いていたのですが、たまたま周辺に来た時に発見!!早速店内に入りました。
店内に入ると、すぐ平台のパン棚があり、そこには所狭しと美味しそうなパンがいっぱい♪種類は30種類近くはありそうです。お昼前に伺ったので、全てのパンが揃っていてより取り見取り状態でした。
支店にもかかわらず、そのパンの種類が豊富なのにも驚きましたが、その一つ一つのパンが大きくてとってもボリューミー!なんだか店主さんの心意気が感じられるようで、見ているだけで嬉しくなってしまいました。
どれも美味しそうで迷ってしまいましたが、おススメのものをいくつか買って食べてみました。
こちらはカレーパン。お馴染みの揚げタイプのカレーパンです。
こちらのカレーパンはラグビーボール型ではなく、丸い形のカレーパンなんですが、持った時の重量感がハンパない!!どんだけ中入ってるの?って食べる前からドキドキです。
リベイクして食べてみると、サックサクのパン生地に、限界まで入れてみました!的なフィリングの入りようです。かじった瞬間から具があって、それが端っこの最後までびっちりと詰め込まれていました。
カレーはどちらかというと甘口で、家庭的な味わいのカレーです。玉ねぎなど具材がゴロゴロっと入っているので、更に食べごたえがありました。おやつというより、もうこれでランチになるぐらいのボリューム感でした。
こちらは、この東京芸術劇場店、更に一日5個限定と言うレアな峰屋バーガー。一番人気だそうです。本店で販売されているハンバーガーは、いわゆる普通のハンバーガースタイルのものですが、こちらで販売されている峰屋バーガーは、パティをナンのような平べったいパン生地で挟んだようなタイプでした。
こちらもカレーパン同様、ずっしりとした重たさをかんじる重量級。牛肉100%のパティがとっても肉肉しいです。つなぎがなく、かっちりと固めのパティで、食べごたえ十分!バンズではなく、こういうスタイルのハンバーガーもアリだなあ、と感心したハンバーガーでした。
もちろん、スイーツ系もしっかり!人気は酒種あんぱんなのだそうですが、個人的に好きな組み合わせだった、こちらの小倉バターを。クッペに小倉あんとバターがこれまたたっぷりと挟まれていました。
クッペは普通固いフランスパンですが、こちらはソフトタイプのロールパン的なパンで、表面にお砂糖がすこしまぶしてありました。
たっぷりの小倉あんですが、甘さは控えめなのでこのサイズ感でも甘さで死ぬような思いはしません。バターのコクとミルキーな味わいが小倉あんにとてもよくあっていて美味しかったです。
他にもこんな可愛らしい動物パンもあって、お子様にも喜ばれそうです。店外には共用のイートインスペースもありますし、店内にはトースターも完備されているので、軽く食べたい時にもピッタリです。
お財布にもお腹にも嬉しいボリューム満点のパン屋さん。時に芸術鑑賞したついでに、今日のランチに行ってみてはいかがでしょうか?
紹介しているお店はこちら!
店名:峰屋 東京芸術劇場店
住所:東京都豊島区西池袋1-8-1 東京芸術劇場 1F
電話番号:03-5391-2111
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休