お出掛けシーズン目前。旅行やアミューズメントもいいけれど、都内で思いっきりショッピングと決めている方も多いのでは?
そこで今回は、お出かけしたら立ち寄りたい、むしろこのためにお出掛けしたくなるような、都内のカフェ・パン屋さんの新店が紹介されている記事をピックアップしてみました。話題の新スポットに出来たお店も登場していますよ!
1.オシャレでかわいいスイーツビュッフェのお店が新宿にOPEN!
最初のお店は、都内のパティスリーに詳しい綾弥さんが紹介してくださった、「SALON BAKE & TEA」さん。最近ニューオープンした新宿駅直結の複合施設「NEWoMan」にあるお店です。
特筆すべきは、ランチタイムのスイーツオーダービュッフェ。カフェというよりサロンのようにオシャレな店内に並べられたスイーツは、まるで宝石のよう。食べてしまうのがもったいないほど可愛いスイーツを、目で、舌で楽しんでみてはいかがでしょうか。
▼この記事を読む▼
話題の新宿NEWoManで女子力満点のスイーツビュッフェを
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8452/?from_article
2.名店ジョエル・ロブションの味が新宿で食べられる?!パン好きならNEWoManへ急げ!
新宿NEWoManには、注目のパン屋さんも。こちらの記事で教えていただいたのは、「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」です。
その名の通り、こちらはあのフレンチの名店「ジョエル・ロブション」のパン屋さん。工房併設なので、ロブションのパンを焼きたてでいただけるという、パン好きにはたまらないお店なのです。NEWoMan限定のパンもあるそうなので、そちらも要チェックですよ!
▼この記事を読む▼
新宿の新名所・NEWoManに「ロブション」のパン屋が開店
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8458/?from_article
3.超高級サンドウィッチが登場!?キャビアたっぷりの逸品を銀座で
同じく先日オープンしたばかりの商業施設「東急プラザ銀座」にも、気になるパン屋さんが。「キャビアハウス&プルニエ サンドイッチハウス」さんは、キャビア専門店の老舗が手掛けるサンドウィッチのお店。1つのサンドイッチに、こんなにもキャビアが山盛りになることが他にあるでしょうか?お値段は流石にハイパーながら、その美味しさは大満足の逸品なのだそうですよ。たまの贅沢にいかがでしょうか?
▼この記事を読む▼
キャビア山盛り!東急プラザ銀座で6000円のサンドイッチを
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8464/?from_article
4.アメリカ最古のスペシャルティコーヒーチェーンが南青山に!
続いては、南青山に先日オープンした「The Coffee Bean & Tea Leaf(コーヒービーン&ティーリーフ)」さんをご紹介いただいたこちらの記事を。コーヒービーン&ティーリーフといえば、アメリカ最古のスペシャルティコーヒーチェーン店です。そのお味がアクセスの良い南青山で楽しめるとなれば、期待が高まりますね。
記事では南青山店限定のメニューや、このお店が初お披露目となる新しい朝食スタイルなどもレポートしてくれています。コーヒー好きもスイーツ好きも要注目ですよ!
▼この記事を読む▼
限定メニューも!あのコーヒービーン&ティーリーフが南青山に
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8487/?from_article
5.朝から晩までいたくなる?!恵比寿のカフェがすごい!
変わってこちらは恵比寿のお店。「DAY&NIGHT(デイアンドナイト)」さんは、8時半から提供のモーニングに始まり、ランチ・ディナーと、時間帯によって充実のメニューが楽しめる、使い勝手抜群の一軒。お洒落な朝食でパワーチャージするもよし、お仕事帰りにワインと食事を楽しむもよし。店名の通り、朝から晩まで楽しめそうですね!
▼この記事を読む▼
朝から晩まで楽しめる、とっておきのカフェが恵比寿にオープン
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8143/?from_article
6.神戸の人気店が代官山に登場!ベリーたっぷりパフェは必見
恵比寿のおとなり代官山にも、素敵なカフェが出来たそうですよ。こちらでご紹介いただいた「TRITON CAFE (トリトンカフェ)」さんは、もともとは神戸の人気店なのだとか。代官山店限定の特製パフェは、1000以上のパフェを食したキュレーター・KARIN☆さんも注目する逸品。2種のアイスにベリーソース、たっぷりのベリーが見た目にもとっても可愛いですね。女子同士でのお買い物の合間などに立ち寄れば、会話が弾むこと間違いなし♪
▼この記事を読む▼
ベリーたっぷりの特製パフェも♪神戸の人気カフェが代官山に!
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8312/?from_article
7.長~い営業時間が嬉しい!大人気のパン屋さんが手掛ける代々木八幡のカフェ
こちらでご紹介いただいたのは、なんと朝7時から夜23時まで営業しているという代々木八幡のカフェ。人気のパン屋さん「365日」が手掛けるカフェ「15℃」さんは、スイーツが充実しているのはもちろんのこと、モーニングにガッツリ系のランチ、夜はワインや日本酒まで楽しめるというから驚きです。代々木公園からもほど近いので、イベント帰りなどにも重宝しそうですね。時間によって表情を変える一軒は、何度でも通いたくなってしまいそうです。
▼この記事を読む▼
朝7時から23時まで!人気カフェ待望の新店は楽しみ方自在!
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8345/?from_article
8.まるで花束のよう!野菜たっぷり&ボリューム満点なサンドウィッチ
色鮮やかな具材に目を奪われるサンドイッチがいただけるのは、こちらの記事でご紹介いただいた「POTASTA」さん。2016年3月末に移転、正式に実店舗がオープンしたというこちらでは、無農薬のこだわり野菜をたっぷり使っているそうです。さまざまなサンドイッチが並ぶ様は、さながらお花屋さんのよう。美味しく野菜不足が解消できちゃう注目の一軒、ぜひ覚えておきたいですね!
▼この記事を読む▼
ボリューム抜群!野菜不足が解消できそうな拘りのサンドイッチ
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8470/?from_article
▼この記事を読んだ人にオススメ!
銀座線で巡るパンの旅!沿線で必ず訪れるべきパン屋さん8記事
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8481/?from_article
幻のパンケーキから超進化系まで!東京の最新パンケーキ5記事
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8448/?from_article
東京観光に来たらここは行くべき!いま話題のグルメな店8記事
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8512/?from_article
【祝】メシコレのアプリが出来ました!
メシコレのAndroidアプリが遂にリリースされました!
新着記事を閲覧できるだけでなく、「料理ジャンル別」や「さくっとランチ」「がっつりランチ」といった「外食シーン別」で、記事をサクサク検索できるようになっています。
その他、Web版にはないブックマーク機能や新着通知機能なども搭載。使えば使うほどメシコレが便利になります♪ぜひインストールして使ってみてくださいね!
▼ダウンロードページはこちら!▼
https://goo.gl/uFi9rv