なんとなく飲み足りなさを感じて、ふらふら立ち寄る店って、あればいいですよね。
そんな親父の欲求を満たしてくれる居酒屋がススキノ交差点近くにあるんです。
その名も「浜っぺ」!
年季の入った店内は、ひなびた感をたっぷり醸し出しています。
店は、店主と奥さんのお二人で営んでおられ、「いらっしゃいませ!」と暖かく迎えてくれる奥さんの声に心も和みます。
店内は、お馴染みさんがほとんどで、いつもにぎわっています。
まずはお通しからいただくことにします。
こちらの店にお伺いしたら、まず外してはいけないのが「たちぽん」(800円)です。
新鮮な鱈の白子にもみじおろしが乗っかりポン酢でいただきます。
口いっぱいに広がるクリーミーで濃厚な味。
このなめらかさは、なんと表現をすればいいのか・・・
これをいただく度に「生きていて幸せ!」って感じます。
この夜は厚岸の「生ガキ」(350円)もありました。
レモン汁をかけていただきます。
これまたクリーミーな味が口いっぱいに広がります。
「お刺身三種盛」(一種800円)です。
店主にお任せしたら、マグロとシメサバとハッカクが盛り付けられて登場!
どれも新鮮でプリプリです。
なかでも写真の奥にある「ハッカク」はなかなかいただけない一品。
ハッカクという名前の由来は輪切りにすると八角形をしているからのようですが、コリコリしてとっても美味です。
「ニシンの切込み」(400円)です。
これも寒い地方でしかいただけない一品です。
名前の由来は魚を切り刻む、切り込むところからきているようで、鰊を米麹と塩で漬け込み熟成させたものです。
元々は秋田県ハタハタで作る魚醤『しょっつる』の作り方を鰊で作り、何年か熟成させドロドロの液体(魚醤)になる前の固形の状態の物を食べたのが始まりとのこと。
甘さとしょっぱさが絡まりあって、これも何とも表現しづらい味です。
日本酒と相性はバッチリですが、白いご飯と一緒にいただいても最高でしょうね。
最後は「ニシンの塩焼き」(900円)です。
見事なニシンです。
上品でいやみのない脂の甘さがあり、身はいい感じでジューシー、とても心地よい美味さです。
そしてなんといっても目玉はお腹の中にある卵のおいしさです。
にしんの子といえばそう数の子、コリコリ感たっぷりでした。
店主の品定めと腕の良さがそれぞれの料理の質を高めているのでしょうね。
料理も奥さんも温かく迎えてくれるこちらのお店は、大人の止まり木として最高です!